SSブログ

大君炭鉱跡 [廃墟&近代化遺産]



北九州市若松区の高須団地から

遠賀郡の水巻町に抜ける細い抜け道がある。



街が近いのにここだけ暗い道です。





その道の脇にあるのは

DSC06242.JPG


低い山の谷間に残る

日炭高松炭鉱の

大君工鉱業跡だ。(多分・・・)





小さな炭鉱の跡だが

炭鉱なんだから穴ポコがあったはずです。





鉱業所のあった場所は

やはり住宅地などにはならず、無難なグラウンドなどに

姿を変えています。



DSC06229.JPG

このグランドの端っこに

穴ポコの跡が残っていました。



DSC06225.JPG


これです・・・








DSC06226.JPG

ガッツリ塞がれていて

穴ポコの化石みたいになってしまっています(笑)



昭和31年から採炭が開始され

昭和37年に閉山しています。(みじかっ!!)




たった、6年で終わった短命の

炭鉱だったようだ。







日炭高松炭鉱の第五坑だったようですが

穴ポコの回りは何もないので

同じ敷地内にある大君神社を見てみましょう。



DSC06231.JPG


炭鉱が活気付いている時は

恐らく、毎日参拝があったと思うけど

今は誰もいない。



DSC06232.JPG


注連縄が渡してあるので

御霊はまだ祭ってるのでしょう。




鳥居をくぐって最初の階段を登ると

DSC06237.JPG




いきなり登山道になってしまった!

DSC06236.JPG



閉山になったからこうなったのでは

無くて、出来たときからこの道だったのでしょう。


DSC06235.JPG


これ、雨が降ったら滑って怖いかもしれない。




低い山なので息が切れる前に

山頂に着きます。

DSC06233.JPG


参道から想像するより

意外と立派?





大君神社の境内から見た景色

DSC06234.JPG


遠賀川の河口付近が見える





炭鉱関係者はここで安全を祈願して

同じ風景をみていたのかな?





神社から下って

再び暗い抜け道沿いを注意深く見てると

藪の中に炭鉱の残骸を発見!

DSC06238.JPG


なんだか判らないけど

古いコンクリートの残骸が残っているよ。



DSC06239.JPG


穴ポコの跡かと思ったけど

ホッパーかコンベアの台座の残骸かもしれない。





DSC06241.JPG


使ってるコンクリートは

まだ戦後で物資が乏しかったのか、

雑な素材で構成されている。






短い命だった炭鉱だが

「ニッタン」の名称は知ってる人には

懐かしいのでは?

かなりマイナーな炭鉱遺産だが

九州の炭田の最北端にある炭鉱はココ




押して見て → にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
nice!(37)  コメント(36)  トラックバック(0) 

nice! 37

コメント 36

key-k

こんばんは。
穴ポコの化石!(笑)
山頂の建物はなんでしょうか?
古いコンクリートは叩くと、小石が落ちてきそうですね。
by key-k (2009-03-05 01:04) 

barbie

藪の中に何か発見したら心躍りますね(^^
by barbie (2009-03-05 08:25) 

まりりん

こういうところを、ただのんびりと、歩いてみたいです。。。
by まりりん (2009-03-05 08:31) 

hankyu8200

こういう登山道を登っていくと、
その先に何があるのかなー
って、ワクワクしますよね(^-^)/
by hankyu8200 (2009-03-05 09:24) 

j-taro

小学生の頃、防空壕を探しに山に入ったことを思い出しました。
なぜか、山道脇にはエロ本が落ちてるんですよね(笑
by j-taro (2009-03-05 11:22) 

xml_xsl

響 さん、こんにちは、┌|・.・|┐
照葉樹のすべすべした幹が見える山道、
コンクリートを浸食、覆い尽くした荒涼とした樹木、
探険心を擽り、いい風音を、
想像させてくれます!、(^。^)/
by xml_xsl (2009-03-05 11:35) 

miyomiyo

当時は石炭を闇雲に掘っていたのでしょうか。
それともまだ、かなりの埋蔵量があるのか、、、、、。

にしてもコンクリートの骨材の量が多過ぎです~。

by miyomiyo (2009-03-05 12:12) 

blue field

ニッタンを懐かしく思う31歳です(汗
先週末近くのサンリブまで行っていたので、この情報を知っていれば・・と嘆いております(涙
頃末の打ちっ放し場付近には昔はたくさん貨車が並んでいたと聞きます。水巻周辺一度まとめて探索した~い♪(ツーリングを兼ねて・・)

by blue field (2009-03-05 14:45) 

kojirou

ニッタンって聞いたことあります。
けど、どこで聞いたかが思い出せない・・・。
(老化現象?)
穴ぽこの化石が笑えます。

by kojirou (2009-03-05 17:42) 

awakuran

短命でも有名な所だったのですね。
大君神社って、確かに入口からすれば
立派な建物ですが神社っぽくない建物なんですね~


by awakuran (2009-03-05 19:06) 

HEIJI

小さな痕跡も見逃さない。さすがです。
期間が短いとあまり跡も残ってないんですね。
1枚目の写真みたいな場所ってなんだかわくわくします。


by HEIJI (2009-03-05 19:26) 

きん

藪の中の炭鉱を探索してくださいね!
今のうちに行かないと蛇が出るぞ(笑)
by きん (2009-03-05 21:42) 

ハイマン

確かに短い期間の炭鉱ですね
でも響さん良く調べるなぁ~
感心!
by ハイマン (2009-03-05 21:52) 

シエル

私だったら階段が途切れたところで引き返してるでしょう。
幽霊とかあまり怖くないのですが、むしろこういう所で別の人に出くわすとなんだかそっちの方が怖い気が・・・(^^:)


by シエル (2009-03-05 22:57) 

hoshizou

わずか6年で終わりですか。
その炭鉱を作った、整備した固定費を回収しないまに、終了じゃないかと
心配して今います。
でも、その心配より、響さんの方が心配です。
このところのアップを見ていると、体、大丈夫かと思ってしまいます。
睡眠時間、ちゃんととってくださいね。
世の中には、2ヶ月前の池島のレポの続きがまだな男もいるんで・・・
by hoshizou (2009-03-05 23:09) 

テトラ

これはまたウルトラマイナーな炭鉱跡ですね(笑)。
参道を登った先の、このスッカスカな建物は…?
まさか本殿じゃないですよね?^^;
御神体も何も無いし…。
by テトラ (2009-03-06 00:49) 

OhIke0725

ニッタン 判りますよ!!私だけだろうな(^^;)
場所もマイナーですからね!
しかしよく坑道を見つけましたね!!
by OhIke0725 (2009-03-06 09:33) 

たくや

すばらしい観察力!色々な所があるのですね。
by たくや (2009-03-06 22:58) 

響

◆key-kさんへ
もう、山に張り付いた化石見たいでしょう?
山頂にはしっかり神社の祠がありましたよ。
誰かがちゃんと管理してるようでした。
by (2009-03-07 17:03) 

響

◆barbieさんへ
藪の中に遺構でよかったけど
怖いものを見なくてよかったです。
今から色んな生き物も出てくるのでもう藪には入れないです。
by (2009-03-07 17:06) 

響

◆ まりりんさんへ
参道は登山みたいなので
のんびり歩くならグランドをお勧めします(笑)
by (2009-03-07 17:07) 

響

◆hankyu8200さんへ
その好奇心のせいで
これまで何度、キツイ思いをしたことか・・・(汗)
もう一つカーブを曲がればなにかあるかも?で
だいたい最後までいってしまうパターンです。
by (2009-03-07 17:10) 

響

◆j-taroさんへ
そうそう!
防空壕もそうでしたが、秘密基地になりそうな
熊笹の藪のポケットにも落ちていました。
by (2009-03-07 17:11) 

響

◆xml_xslさんへ
森を歩くって言うとすごくすがすがしく聞こえそうですが
ここはちょっと気持ち悪かったですよ(笑)
小鳥のさえずりじゃなくてカラスがいっぱいです。
by (2009-03-07 17:13) 

響

◆miyomiyoさんへ
まだ、相当量の埋蔵炭を残してると思いますよ。
でも、一度掘って放棄した穴は二度と使えないそうです。
by (2009-03-07 17:15) 

響

◆blue fieldさんへ
って、ことは高須のサンリブですね?(笑)
あの打ちっぱなしの前のケーキ屋のシュークリームがおいしいですよ。
帰りに高須パン工房でパンを買って帰るのをお忘れなく。
by (2009-03-07 17:17) 

響

◆kojirouさんへ
そういえば「ニッタン」・・・
最近、警報機のCMしてるけどこの「ニッタン」なのかな?
by (2009-03-07 17:18) 

響

◆awakuranさんへ
神社は小さな祠だけで
あの建物はお払いなどをする所じゃないかな?
今でもお酒などがお供えされていました。
by (2009-03-07 17:20) 

響

◆HEIJIさんへ
ワクワクしますか?
あの門は廃墟探検気分を盛り上げてくれますよね。
でも、草とゴミしかなかったです。
by (2009-03-07 17:22) 

響

◆きんさんへ
そうなんですよ。
蛇がでるのでこんな場所は今のうちです。
あと、新たな天敵のゲジ野郎も出てきそうです。
by (2009-03-07 17:23) 

響

◆ハイマンさんへ
これからどんどん掘るぞ!
って時に、石油にかわったようですね。
激動の時代だったのでしょう。
by (2009-03-07 17:24) 

響

◆シエルさんへ
女性が行くような場所じゃないですね。
僕もちょっと気持ち悪かったです。
カラスだらけの山で、さらに気分が暗くなる所でした。
by (2009-03-07 17:26) 

響

◆hoshizouさんへ
24時間体制で廃墟を見守ってます。
人が働いてるときに寝てるのでご安心を(笑)
池島レポ、がんばってください。
by (2009-03-07 17:28) 

響

◆テトラさんへ
まったくマイナーです。
意外と近くを通るのですが
エアポケットのような場所なのです。
神社は祠があってあの建物は
お払いなどをする社殿じゃないかなと思います。
by (2009-03-07 17:29) 

響

◆OhIke0725さんへ
ここのはずって知ってても
すぐにはわからない穴ポコだったよ。
ニッタンはいまCMしてる火災警報器のニッタンなのでしょうか?
by (2009-03-07 17:31) 

響

◆たくやさんへ
もう、少ないヒントに探す宝探しみたいな気分です。
まぁ、見つかるのは宝と呼べるものじゃなありませんが・・・(汗)
by (2009-03-07 17:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

あの頃僕は若かった立山防空壕 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。