SSブログ

麦酒工場潜入編 [廃墟&近代化遺産]



北九州の関門海峡が見渡せる海岸にある

赤煉瓦プレイスと呼ばれて

人気スポットの元サッポロビール工場跡です。


潜入待ち.JPG


前回・・・と言ってもかなり前ですが

外回りのレポを紹介しました。(2年5ヶ月前です)





外から一周して煉瓦の芸術を堪能しましたが

今回は一般公開での潜入レポでございます。(これも結構前の話だったりするかも・・・)

在りし日のイラスト.JPG



明治45年に帝国麦酒㈱が設立されて

この煉瓦の工場は大正2年4月に竣工しています。




イラストの後ろの方の工場はもう残っていませんが

手前の醸造棟と管理棟だけは今でも残っていて

普通に外側は見ることが出来ます。


赤煉瓦プレイス.JPG



帝国麦酒(個人的にはこの名前、ダークなイメージでとっても好きです)


「サクラビール」を作った後は

何度か名前を変えて今のサッポロビールになりましたが

平成12年に大分県の日田に工場が移ったことで

廃墟になってしまった。




元々古かった工場に人がいなくなると

廃墟化は凄いスピードで進み、本当の意味で廃墟です。






って、ことで今回は門司港の港祭りと足並みを合わせて

この麦酒工場の一般公開が開催されています。




長い説明を受けて中へ

あれに材料を入れるのか?.JPG



材料の仕込み室だったっけ?

たしか材料投入口だったような・・・.JPG



どうも、あのホッパーのような容器の上から

材料を投入するようだ。





と、その横に大きな舶来のろ過装置が横たわっています。

デッカイろ過装置.JPG


鉄の塊のような機械で

何故か非常に萌えます。


動かないけどカッコイイです.JPG



幾つも並んでるのはろ過するフィルターの

枠らしくて

装置の下にはその粕を破砕するドリルがあります。

ドリルだ!.JPG


って、動きはまったく妄想するしかないけど

こういった古い装置が残ってるのは貴重だよね。


渋いプレート.JPG



このプレートにも激しく萌えます。





続きまして

お酒を造る要となる醗酵室

製造の要の醗酵工程です.JPG



中には巨大な醗酵用のタンクが

4基ならんでいます。

でっかい醗酵タンクが並んでいます.JPG


何リッターくらい入るんだろう?



醗酵室の入り口には

醗酵による炭酸ガス充満で酸欠事故防止のためか、

警告ランプみたいなものがあります。

酸欠警告ランプだと思われる.JPG


配線は切れてるけど

酸素濃度センサーか何かにつながっていた物と

推測できます。





そしてほっそい階段を登って

最上階の7階へやってきました。

天辺.JPG



外から見える尖がった一番上ですが

中から見ると骨組みは美しいけど

期待するほどの物じゃないね。




でも、見晴らしはとっても良いよ。

天辺の部屋から関門海峡が見えます.JPG



関門海峡が目の前で

創業時はまだ海が手前だったので

船から直接コンベアで材料を

取り入れていたらしいです。






この7階は今は何も置いていませんでしたが

蒸留装置があったそうですが

これで一通りの内部公開は終了です。




外から見たら赤煉瓦で綺麗な工場跡だけど

中は流石に使い込まれた

薄汚れた内壁で廃墟ハンターは終始目が輝いていました。


ふっるい機械にもかなり萌えたね。





夜に入ると絶対オバケがでますが

毎日慣れ親しんでる麦酒工場の歴史はいかがでしたでしょうか?

一般公開時にしか入れませんが

外から見るだけでもなかり癒される赤煉瓦はココ



nice!(55)  コメント(42)  トラックバック(0) 

nice! 55

コメント 42

リタ

響さんおひさ~。お元気そうですね。
ところで、札幌にいらっしゃる予定はないですか?
相変わらず、冒険&ツーリングやっていますね~。
by リタ (2009-07-14 23:54) 

yosi

煉瓦造りには凄くひかれるものがあります。
あの赤いパイロットランプや、巨大な発酵タンクを見ていたら、大久野島の毒ガス製造装置を思い出してしまいました。
 これって私だけ?

by yosi (2009-07-15 01:02) 

tonoji

いつも素通りするところにもこんな建物が・・・
門司でビール作ってたんですね~
知らなかった(^^;)
門司は探すと色んな廃墟?ありそうですね
って見たいと思ってもここは来年まで待つしかないな~(笑)
by tonoji (2009-07-15 08:33) 

ゴーパ1号

大正2年の麦酒の味、どんなだったのかなぁ。
by ゴーパ1号 (2009-07-15 08:38) 

月光14th

今稼動していれば・・・。
by 月光14th (2009-07-15 08:49) 

arese-23

はじめまして、お邪魔します
工場跡、いい雰囲気ですね、、
何よりタイトルの軍艦島が素敵ですw
工場跡、訪れてみたいです
またお邪魔させていただきます
by arese-23 (2009-07-15 09:55) 

たくや

恵比寿にも同じようなビール工場がありましたよ(エビスビール)
その跡地に「恵比寿ガーデンプレイス」ができました。
当時、山の手線から見ると雰囲気あってよかったですよ~
みんな都市開発で無くなってしまいました。もったいない!
by たくや (2009-07-15 10:07) 

miyomiyo

キリンぢゃ無くて残念です。
萌えどころが本物のハンターらしくて良いです。
ビールの本場、独製ですか。
帰りにビールの試飲は無かったのですか?
ここまで見せつけられてしらふでは帰れませんよね!

子供の頃サッポロの工場が近くて、付近を歩くと甘くて苦い香りが蒸気となって吹き出してたのを思い出します。
今では工場ではなくてファクトリーになってますけど。

by miyomiyo (2009-07-15 10:16) 

key-k

おはようございます。
廃墟に稼働していない機械が残っているなんて凄いです。
機械も手入れしたら動きそうなのも有りますね~。
by key-k (2009-07-15 10:30) 

yogawa55はやぶさ

男は黙ってサッポロビール


by yogawa55はやぶさ (2009-07-15 10:53) 

テリー

すごい歴史的な建造物ですね。レンガの色がまた、いいですね。
by テリー (2009-07-15 10:55) 

山

うおおー
この機械達がたまらない!!
できれば自由に見て回りたいけど・・・(笑)
平成12年までは稼働していたのにびっくりです。
意外と最近まで動いていたんですね。
by (2009-07-15 10:57) 

GATA

レンガのたたずまいがいいですね~。
by GATA (2009-07-15 11:21) 

ひろ

歴史のある煉瓦の建物っていいですね。
私は大好きです。
わたしの所からひかくてき近くの
舞鶴や神戸の煉瓦のたてものをよく見に行ってました。
それにしても、昔の機械が残ってるなんて、凄いですね。
by ひろ (2009-07-15 11:31) 

ふったん

祭り以外にもたま~に一般公開してるみたいですね!
って僕も一回OhIkeさんと行っただけですが(汗)
萌え萌え機械があったでしょ~
もうちょっと広く見学させてくれたら・・・って思った記憶があります。
by ふったん (2009-07-15 12:49) 

OhIke

ここはいいですよね!
出来れば自由にさせてくれると最高です。
煉瓦の外見と木造の中身歴史を感じます。
by OhIke (2009-07-15 15:16) 

pace

ビールのおばけなら会ってみたいかも・・・・・
by pace (2009-07-15 15:17) 

水郷楽人

こちらでも半田市の旧カブトビールがこのような赤煉瓦として健在です。良い雰囲気ですね。
by 水郷楽人 (2009-07-15 15:49) 

hir

九州にもサッポロビール工場があったんですね
立派な煉瓦作りですね
札幌の工場と似てます
あ、ビール園行きたくなっちゃった、、、

お化け、出るんですか、、、
by hir (2009-07-15 19:56) 

めにまる

ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー本場の味サッポロビ~ル~♪
ビンにつめたビールの空白の部分には窒素ガスが入っていたらしい。
二十ウン年前にその窒素ガスの代わりに炭酸ガスを封入する工事をした覚えがあります。
鉄の塊のような機械はおそらく搾り機で、
ドリルのようなものは搾りカスを運ぶスクリューコンベアです。
プラントそのものが残っていたらいいのに~。
是非見てみたい物件です!
by めにまる (2009-07-15 21:23) 

akipon

廃墟にするにはもったいないくらい立派な建物に
見えます。横浜みたいにレンガの建物を使って
別に転用しても良かったような。
帝国麦酒って名前に、歴史を感じますね。
by akipon (2009-07-15 22:19) 

an-kazu

ビアホールにしたらウケそうですが、どうでしょう?
by an-kazu (2009-07-15 23:17) 

Go-Ray

使い込まれた感がたまりません、確かに萌えます♪
クルマもバイクもヒコーキも、ピカピカにレストアされたものより、
ススけていたりオイルが滲んでいたりするぐらいが最高です。
だって、生きているって実感できるんですもの♪
by Go-Ray (2009-07-15 23:39) 

unico

こんばんはー。
「ビール工場」と聞くと、どうしてもユーミンの「中央フリーウェイ」を
想いだしてしまうのは、私だけでしょうか?
このレンガ造りを有効利用する方法はないのでしょうかね~。
門司港にまた行ってみたいなぁ。
今度は絶対に焼きカレーを食べたいと思います。でね、青いバイクと
黒いDトラを探してみたいんです。

by unico (2009-07-16 00:33) 

j-taro

当時のビールが復刻されてたら、もっとうれしい(^^*
by j-taro (2009-07-16 06:08) 

kaoru

こんにちは。
歴史ある建物で凄いですね。
煉瓦の色も佇まいも素敵ですね。
by kaoru (2009-07-16 12:53) 

ひろくん

萌えですね。
立ち入り禁止区域もほんとはいっちゃいましたか???
by ひろくん (2009-07-16 16:29) 

POP

こんばんは。

帝国麦酒という名前だったのですか。
ビールは飲めないのですが、
ビール会社の中では何故かサッポロビールが好きです。
内部の濾過機など、歴史ある機械は凄いですね。
夜中には、全てが輝き、
昔ながらの創業風景が・・・みえるかも(笑)
by POP (2009-07-16 18:32) 

響

◆リタさんへ
おひさ~!ですね。
札幌に限らず北の台地にはずっと憧れていますが
なかなか先立つものと休みが・・・(泣)
夕張で冒険をやってみたいです。


◆yosiさんへ
煉瓦見てると癒されますね。
僕もあの醗酵タンクは大久野島の毒ガスのタンクを思いました。
時代的に同じ規格のタンクだったかもしれませんよ。


◆tonojiさんへ
門司にあるけどサッポロって言うのが小さい時に不思議でしたが
なくなると寂しいですね。
門司は近代化遺産の宝庫ですよ。


◆ゴーパ1号さんへ
今、復刻版なんてビールがよく発売されてるので
僕も飲んでみたいと思います。
今より苦味とかは強かったんじゃないかな?


◆月光14thさんへ
そうなんです。
残念です。
新工場のほうは何度か行きましたがやっぱり
古いこの建て屋に愛着を感じます。

by (2009-07-16 19:22) 

響

◆arese-23さんへ
はじめまして! 
廃墟だらけですがよろしくお願いします(時々バイクと水の生き物)
軍艦島は廃墟を色々と見てきたけどNo,1の風格ですね。


◆たくやさんへ
やはりビールの歴史は古いですね。
せめて跡地にはビールの面影を残してほしいですが
ここは廃墟です。
まぁ、建物が残ってるだけありがたいですね。


◆miyomiyoさんへ
キリン派なのね?
麒麟麦酒のキリンのイラストの中に小さい「キリン」の
文字を探すのが好きです。
ビールに試飲は無いですよ。
ただの廃墟だもん!(笑)
昔はミヨさんが言ってる通り、前を通ると独特の香りがしてました。


◆key-kさんへ
大きな機会は持ち出せないのでそのまま残したのでしょうね。
あの錆びた機械がまた廃墟ハンターの心を打ってくれます。


◆yogawa55はやぶささんへ
そうですね。
黙って飲まないと吹き出してしまいますからね(笑)
ビールが美味しい季節になったねー!

by (2009-07-16 19:23) 

響

◆テリーさんへ
すすけた色の赤レンガは廃墟ハンターの中では超A級物件です。
雨の日も暗いけど良い味を出します。


◆山さんへ
そうなんですよ。
説明なんてパンフだけで充分なんで自由に見せてほしいです。
そうは言ってもボランティアの方が一生懸命に説明してるので
聞かないといけないし、それが年配に方で話が長いのです(汗)
最近まで稼動してた割りにはかなり古ぼけてるでしょう?
人がいないと廃墟化は早いね。


◆GATAさんへ
煉瓦建築の中ではかなり大型の物件です。
歴史的な建物が多い門司港エリアの中では
オシャレ度は低いけど僕は大好きな建物です。


◆ひろさんへ
舞鶴の赤レンガは昨年見てきたけど
軍が作っただけあってかなり迫力がありました。
神戸も港街の歴史を持ってるのでいい物件がたくさんありそうだなー。
機会は残したと言うより持ち出せなかったのかもしれませんよ。
おかげさまで貴重な物が見れました。


◆ふったんさんへ
近くにあって良いね。
建物もいいけど古い舶来の機械に萌え萌えです。
たま~に入れる時にまたこっそり入りたいです。
人が多いと自由に写真が撮れないよ。

by (2009-07-16 19:23) 

響

◆OhIkeさんへ
危ない所だけ入れないようにして
自由に見せてほしいよ。
工場の廃墟って珍しいのでここは貴重だね。


◆paceさんへ
どんなオバケ?
頭はやっぱり泡泡のアフロヘアかな?


◆水郷楽人さんへ
なんとアブトエビビールかと読み違えそうになりました。
カブトビールって戦国時代のカブトからのネーミングでしょうか?


◆hirさんへ
本家本元の工場の規模には及ばないけど
廃墟になってるのでここはここで貴重です。
ビール工場へ行くと試飲が楽しみですが運転手付きじゃないと
厳しいですね。
オバケは出ますよ。
泡と炭酸ガス攻撃をしかけてきます。
避けないと酔っ払います。


◆めにまるさんへ
さすが古い情報をよくご存知ですね。
稼動中の工場に入れたなんてうらやましい!
今度入るときはめにまるさんの説明を聞きながら入りたいです。
(ボランティアのおじさんは説明が長すぎでした)

by (2009-07-16 19:23) 

響

◆akiponさんへ
水が豊富な大分県へ工場は移転してちゃったけど
壊されないで残ってくれて良かったです。
横浜の赤レンガのように大きくは無いし
老朽化も進んでるので運用は無理かも・・・


◆an-kazuさんへ
僕もそれを望みますが建物も傷んでるし
かなりのテコ入れがひつようです。
みんながサッポロビールを飲んで業績が上がれば
可能性は0じゃないです。


◆Go-Rayさんへ
古びた煉瓦の表面がとってもいい感じでしょう?
やっぱり萌えますよね。
古い機械って美しいです。
でも、自分が乗るバイクはピカピカが良いです(笑)


◆unicoさんへ
こんばんは。
中央フリーウェイ♪は聞くとドライブに出かけたくなります。
歌詞にビール工場が出てたっけ?
門司港で焼きカレーを食べにどうぞ!
僕は猫舌なので焼かないカレーで良いけど・・・
バナナマンも待ってるよ。


◆j-taroさんへ
他のメーカーは復刻版みたいなビールを出していますよね。
今のビールは確かに美味しいけど
クセのある昔のビールも捨てがたいですね。

by (2009-07-16 19:24) 

響

◆kaoruさんへ
廃墟になってしまってますが
赤レンガだと廃墟でも美しいですよね。
これがビール工場跡なんてなかなか信じがたい風貌です。


◆ひろくんさんへ
いや、説明の人も一緒に行動してましたので
さすがに好き勝手は無理でした。
最後尾で歩いてアチコチ覗きながら歩きましたけど。


◆POPさんへ
ビールが飲めないんですか?
夜中に入ったら操業してたなんて怖いです。
でも、作ってるのがビールなんで
童話的な想像も出来ますね。(小人がビールを作るみたいな)

by (2009-07-16 19:27) 

きん

昨夜は偶然にも恵比寿を飲みながら
これを読んでました。
ビール工場には見えない煉瓦の建物で
廃墟にしとくのはもったいないな!!


by きん (2009-07-17 06:28) 

響

◆きんさんへ
恵比寿ですか?
縁起のいいビールをお飲みで。
この建物を見てるとビールの歴史が深いことが実感できますね。

by (2009-07-17 09:58) 

リタ

お~!!夕張くらいの距離なら、二人乗りでつきあうぜ~!
by リタ (2009-07-17 16:05) 

T2

平成12年って、ついこないだの気がするんですが
もう9年か・・・・
でも、“ふっるい機械に萌え” よくわかりますよ(笑)

by T2 (2009-07-18 06:59) 

響

◆リタさんへ
アハハ!
かなり詳しそうだなー!
見落としが無いようにその時はガッツリとお願いします。
by (2009-07-20 06:30) 

響

◆T2さんへ
そう、最近なんですよ。
元々古かった工場なんで
一気に廃墟になっちゃいましたね。
by (2009-07-20 06:31) 

小宮 由次

ブログ管理者様

貴ブログ「麦酒工場潜入編:廃墟&近代化遺産」に掲載されている下記画像を使わせていただきたくお願いします。
◇使用希望画像:帝国麦酒の工場全景イラスト
◇使用目的:旧鈴木商店に関わる研究をしています。鈴木の興した事業のうち帝国麦酒についての記述に上記画像をイメージ写真として挿入したい。

私は、鈴木商店の後継会社の元日商岩井(現・双日)のOBで、現在は定年退職した者です。長年、鈴木商店について研究続けています。近く、その成果を冊子にまとめる予定です。是非画像使用ご承諾お願いします。

小宮 由次
東京都世田谷区玉川1-15-2-1205
Mail: ykomiya@r02.itscom.net
by 小宮 由次 (2012-04-17 20:09) 

響

◆小宮 由次さんへ
遅くなりましたが写真はご自由に使われて結構ですよ。
有意義な使われ方をされたほうが
わたくしも嬉しいです。

by (2012-09-30 14:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。