SSブログ

大久野島灯台 [廃墟&近代化遺産]




忘れていたわけでは有りませんが今頃

毒ガス工場跡で有名な大久野島の灯台の紹介







周囲3kmちょいの小さな島ですが

船の往来の多い瀬戸内の

島に建つ灯台は重要な役目を担ってるはずで

さぞ立派な灯台が建ってると思いきや・・・


チッチェー!.JPG


結構、チッチェ~んだな・・・コレガ!






小さいけど

3頭身的は風貌はかなりプリチーでございます。


オモチャチックで気に入りました.JPG



この3頭身の灯台は

明治27年(1894年)に建てれた

姿から受ける可愛い印象と裏腹に

と~っても歴史のある灯台なのだ。




渋いプレートです.JPG



高さは8.5mしか無いですが

時代と立地を考えると

十分な大きさではないでしょうか?



崖の上に建ってるお陰で

海面から20.6mの高さから

海の安全を見守ることが出来ています。


瀬戸内海とは思えない.JPG



小さな大久野島の灯台が

眺めている海はこんなに美しい!


灯台は先っちょにある.JPG



青い海には真っ白な灯台が

良く似合うね。



ずんぐりしてて可愛い.JPG


灯台を構成してるのは

切り出した石ですが

残された微妙な凸凹面がとっても萌えます。



レンズ前の手摺の付いてる出っ張りも

良く見ると石ではないですか?





砲台と一緒の石かな?.JPG


切り出した石の表面のまま色を塗ってるので

単調な円筒が凄く立体に見えてきますね。





と、この大久野島の灯台の建つ場所は

島全体もそうなんですが真さ土で形成されてて

地盤が脆くて灯台横はザックリと崖崩れしてたので

近付かないようにしましょう。(これがザラザラと良く滑るんだな)



用心して先っちょまで行って見ると

馬の背状の岬になってました

馬の背になっています.JPG




真っ青な瀬戸内海が広がり

毒ガス工場のダークな過去を忘れてしまいそうです。








やっぱり先っちょに建つ灯台は好きだな。

小さくても大きくても、いつも海を見守ってくれてると思うと

3頭身でも頼もしいよ。

地図から消えた島の岬に建つ灯台はココ


nice!(40)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 40

コメント 26

ゆう

ヒロ吉さんの動画だったか灯台が見えてて灯台フェチと
しましては大久野島に行ったら是がひでも見ねば~~と
思ってたけど誰もアップしないので、やっぱスルーかとか
思ってますた・・やっぱり行ってますたか?
ちいせぇけどこの石の造りの灯台が好きなぁ~~
瀬戸内海になるのかな?でも綺麗な色だね。
by ゆう (2009-07-25 01:55) 

tonoji

写真見るたびに行きたくなる島!大久野島って感じですね。
ほんとチッチェ~灯台だけど(笑)
隅々までチェックしてる~さすが響さん(笑)

行くには、ちょっと暑くなったから春とか秋に行ってみたいですね~
by tonoji (2009-07-25 02:37) 

an-kazu

眼下の砂浜には、誰もいないんですね(@o@)
by an-kazu (2009-07-25 06:21) 

miyomiyo

北九州は大雨だそうで(@_@;)
お見舞い申し上げます。
ゆうさん、水を汲みに行って流されてないでしょうね~。

灯台が純白なのは驚きです。
誰か定期的に漂白してるんでしょうか。
地図から消えても、灯台まで消すのはできませんよね。

by miyomiyo (2009-07-25 06:42) 

ふったん

ずんぐりむっくりなプリチー灯台ですね!
また海の景色がイイです。
この大雨続きの嫌な気分を払拭してくれます(笑)
やっぱり行ってみたい大久野島。
今度連れてって~くださいね!
by ふったん (2009-07-25 07:44) 

くるちゃんペッ

このあたりは
海もきれいですよね。
天気のいい日に行きたいですね。
by くるちゃんペッ (2009-07-25 08:17) 

たくや

先端で高さがある場所なので、この大きさで機能するんでしょうね
その下の浜、良いですね~
響さんのプライベートビーチ?????
by たくや (2009-07-25 08:58) 

kaoru

おはようございます。
素敵ですねぇ〜
青いお空と海も綺麗で魅了されます。
誰もいない砂浜で時間を忘れて
ボーッと過ごしてみたいです。
by kaoru (2009-07-25 10:11) 

響

◆ゆうさんへ
僕が見逃すわけないじゃない!(笑)
天気の良い日に白い灯台ってほんと見栄えがするよね。
ちいせぇけど歴史もあって廃墟ハンター的にはHITした物件です。


◆tonojiさんへ
毒ガス工場跡や砲台の影に隠れて地味な存在になってますが
しっかり明治から建ってる灯台で見逃すと勿体無い物件です。
見るなら僕も春か秋がお勧めです。


◆an-kazuさんへ
あの砂浜は島から降りる道が無いので完全にプライベートビーチです。
瀬戸内とは思えない風景です。

by (2009-07-25 10:20) 

魔太郎

あの島は綺麗な島でしたもんね。
私もレンタル自転車でうろついた時に
ここで釣りしたら面白いだろうなという所がちょこちょこと
ありました。当時、この島で働かされていた人達は何を作ってるかは殆どの人は知らされて無かったようなので仕事帰りに
海でちょっと遊んだりしてたのかなと思いました。
by 魔太郎 (2009-07-25 10:21) 

響

◆miyomiyoさんへ
目が覚めたら庭にタナゴが泳いでる状況じゃなければいいけど・・・
この雨だと山水も鉄砲水になりそうで身の危険も感じるね。
家は豪邸なので大丈夫ですが秘密結社は地下なので心配です(笑)


◆ふったんさんへ
やっぱり青い空は待ち遠しいね。
これだけ雨が降ると青空は見納めじゃないかと思うくらい不安になります。
スグ隣の町が避難勧告が発令されたよ(汗)
大久野島は涼しくなったらGO!なので
早くETCを!

by (2009-07-25 10:25) 

響

◆くるちゃんぺっさんへ
瀬戸内海のイメージは牡蠣が育つ
ちょっと濁ったイメージだけど
この島はほんと綺麗ですね。
灯台の可愛さも砂浜の綺麗さも毒ガスとは無縁な感じがしました。


◆たくやさんへ
当時としては十分な大きさだったのでしょうね。
地盤が脆いのであの大きさも限界だったのかもしれません。
プライベートビーチを呼びたいところですが
海中には毒ガスが!(汗)


◆kaoruさんへ
あのビーチは崖で降りれないので
船で行ったら本当にプライベートビーチになりますよ。
でも、上から丸見えですけどね(笑)


◆魔太郎さんへ
あの灯台の場所って島の中でもマイナーな位置ですよね?
僕が行った日も沢山の釣り人が来ていました。
島があって海流が複雑なので魚種も多そうですね。

by (2009-07-25 10:35) 

TOSIAKI

昨日は遊びにきてくれてありがとうございました。
青い海と空、白い灯台のコントラストがいいですね、コンクリートじゃなく石なのがなおいいですね。。。
行きたいとこリスト入りです。
by TOSIAKI (2009-07-25 13:08) 

uni

これぞディスカバージャパンですね。
素晴らしいです。
こちらも神奈川を探ろうかな、という気になります。
by uni (2009-07-25 15:20) 

masa

響さんこんばんは!
綺麗な海と白い灯台、いい感じですね。

by masa (2009-07-25 18:09) 

tano

九州地方の大雨、お見舞い申し上げます。
狙っているタナゴ、流れちゃったのでは??
青い海がきれいですねー
小さくて白い灯台もかわいいです。
8.5mかあ、じゃあ今話題のお台場のガンダムに踏まれますね(笑
by tano (2009-07-26 00:45) 

yosi

私に似た体型の灯台ですね。
親近感がわきます。

by yosi (2009-07-26 11:44) 

yogawa55はやぶさ

風光明媚な景色です。
こんな旅をしたいと思います。
by yogawa55はやぶさ (2009-07-26 12:38) 

タン・ロン

メンコイ灯台だなぁ、てか役に立つのかコレ?(笑)
by タン・ロン (2009-07-26 15:30) 

OhIke

確かにこんな小さいのあったですね。
しかし、興味のない私はスルーしました。
歩く元気がなかったともいいますが(笑)
by OhIke (2009-07-26 16:18) 

STEALTH

白い砂浜、青い海。プチ灯台!いい景色です。三頭身って・・・汗
by STEALTH (2009-07-26 17:26) 

響

◆TOSIAKIさんへ
毒ガスって怖い物を作ってたダークな島ですが
よくこんな綺麗な海のある島にそんな怖いものを作ろうとしたものです。
戦争遺産もあるし海も綺麗だしウサギもいっぱいいてお勧めの島です。


◆uniさんへ
神奈川も素敵な岬にいろんな灯台が建ってるのでは?
海沿いの風景って良いですよね。


◆masaさんへ
瀬戸内海とは思えない海の青さにビックリですね。
海岸も砂浜で牡蠣の殻がごろごろって言うイメージが崩れました。

by (2009-07-27 11:30) 

響

◆tanoさんへ
雨はもう満腹です。
梅雨明け前の大雨だと思うけど
今年は振りすぎですね。
魚採りはしばらく厳しい状況になりそうです。


◆yosiさんへ
アハハ!
面白い例えです。
僕も下に行くほど太くなってるところなんてソックリですよ(笑)


◆yogawaさんへ
お勧めの旅のコースです。
対岸の海沿いを走るJRも楽しそうですね。
船の乗り場は駅のまん前なので便利です。

by (2009-07-27 11:31) 

響

◆タン・ロンさんへ
可愛いでしょ?
建ってる場所の高さがプラスされるので役にたってると思います。


◆OhIkeさんへ
暑い日だとここまで散策する意欲が出ないよね。
あの暑さで中部砲台まで行ってるだけでも凄いことだよ。


◆STEALTHさんへ
綺麗な海でしょ?
どうです?潜ってみては?
もしかしたら海洋投棄された毒ガスのタンクが見つかるかもしれないよ。

by (2009-07-27 11:32) 

庵田@産業考古学研究室

横から話をひっくり返してしまう話題提供です。
自分のサイトで四国村にある近代化遺産を紹介しようと作業していた時、こちらに大久野島灯台が移設されている旨、再確認いたしました。
私も一度大久野島に伺い、灯台を確認しているのでどういう事か、といろいろ調べてみましたが、どうも平成11年(銘板には平成4年改築とあるが、、、)に灯台を解体移築して、平成15年から四国村にお引っ越しをしているようです。

http://blog.canpan.info/jananet/archive/82
(財団法人日本航路標識協会 ブログ)
http://www.shikokumura.or.jp/intro/intro_04.html
(四国村ウェブサイト)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/6982.html
(高松市ウェブサイト)
http://todaitushin.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_f6a7.html
(大久野島旧灯台稼働時の写真付き)

自分のサイト整備用に調べた情報ですが、参考にしていただければ幸いです。
by 庵田@産業考古学研究室 (2009-08-12 18:23) 

響

◆庵田@産業考古学研究室さんへ
貴重な情報ありがとうございます。
何分詳しく書いている資料が無かったので
すっかり灯台のプレートを信じていました。
なるほど~!
オリジナルは四国に行ってるのですね?

by (2011-02-21 03:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。