SSブログ

廃墟&近代化遺産(現役発電所はちょっとモダン) [廃墟&近代化遺産]

女子畑発電所

 

北部九州にお住まいの方は見たことあるかと思います。

九州北部をほぼ横断する筑後川(玖珠川)沿いの

国道210号線を走ってると白亜の美しい水力発電所がある。

 

あまりにも普通過ぎて気付かず

そのまま走った人もい多いにじゃないかな(笑)

 

 

発電所の下の方に「女子畑発電所」って書いてあります。

いったいなんて読むのでしょう?

 

 

白亜の建物に連続したアーチを持つ窓がオシャレです。

 

この発電所は大正2年に造られていて

29500kWの電力を発生させる。

当時は4大電力会社の一つで、九州水力電気㈱のものでした。

 

翌、大正3年にはなんと、遠く離れた

北九州の八幡製鉄所まで電力を供給していたって言うから

驚きです。

 

昭和26年には今の九州電力㈱となっている。

 

この発電所が見える国道は湯布院や別府までの

主要道路になってて、トラックも多いのですが

いたって長閑な気持ちの良い道です。

 

 

前を流れる玖珠川では長い竿を振って

鮎釣りを楽しんでいます。

 

ちょっと明治期の物と比べるとシンプルになってますが

まだまだ、お城チックでロマン溢れる造りになっています。

 

 

今回は記事もシンプルにコレだけです(笑)

 

写真も2枚だけですが、

何枚撮っても角度が変るだけで

代わり映えしないんです(汗)

 

 

さて、「女子畑」の読み方が解った方はいますか?

実を言うと発電所の建物より、

悲しいことに、真っ先にこの文字に反応してしまいました(笑)

 

 

読み方は矢印の後の空欄を右クリックしたままなぞってネ

 

→「 おなごはた 」でした。

 

 

 

通りすがりに横目で見てはいかが? ココだよ

勿論、停まってみても全然OKですが、

そんなあなたは、かなりのマニアに違い無い!Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ


nice!(48)  コメント(72)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 72

chakky

じょしばたけだと思いました!(どストレートですみません^^;)
そっか、そんな風に読むのかー。
1つ頭良くなったかもしれませんね∩(゚∀゚∩)
by chakky (2007-06-19 12:51) 

xml_xsl

響 さん、こんにちは、(^ ^)。
”白亜”、”女子畑”の名に勝るとも劣らない、
瀟洒なアーチ風窓、無人なのがもったいない。 (^o^)/
by xml_xsl (2007-06-19 13:08) 

OhIke0725

この地名、女子畑 最初地図で見た時に悩みました(笑)
確かに山の中に白い建物目立ちますよね。
九電って書いてなければ、現代遺産かラブホテルの成れの果てか(笑)
ここから製鉄まで、電気を送っていたのですね。
電気の抵抗にロスってどれほどあるのでしょうね?
by OhIke0725 (2007-06-19 15:13) 

じょしはたけ!だと思いましたー。
畑のオーナーになって収穫は一人占めしたいです(爆)
by (2007-06-19 15:58) 

obasan

おなごばた?九州に行くと漢字の読み仮名に興味をひかれます。
面白い読み方いっぱいありますねえ。
ん?濁点ないのか。
よそ見ばっかしてしまいそう。
by obasan (2007-06-19 16:25) 

まじかる

九州北部に住んでいないけど知ってます、見ました。
地名を読んで笑われました。
by まじかる (2007-06-19 17:32) 

みね

「 じょしはた 」だと思いました(^^;
漢字の読みは、難しいです^^
by みね (2007-06-19 18:09) 

チョメ@○○探検隊

女子畑にいったのなら川原隧道へ行きましたか?
近くに江戸時代の隧道があります。
  http://nurseangel.fc2web.com/tabi/20041112/index.html

天瀬のほうに行けば国道沿いに”神の釣隧道”もあります。
国道から丸見えだけど気にしてなければ見過ごすかも。
  http://www.h5.dion.ne.jp/~minamido/index.html

どちらも響さんの好きそうな物件です。
by チョメ@○○探検隊 (2007-06-19 19:09) 

ゆう

→「 ○○○○○ 」でした。
       ↑
新種のテクニックの披露をありがとう~~~
ちょっとびっくり!
やられた~~っていたく感心、読み方はどうでもよくなった?いけん?

ほんと窓枠がちょっと洒落とる!
by ゆう (2007-06-19 19:11) 

なな

へー「おなごはた」かぁ。
「じょしはた」 ヒネくれて「めごはた」とか思った~。

地名って難しいよね。
by なな (2007-06-19 19:44) 

禄太郎

空欄をドラッグに感動しました!。21世紀の最新技術を見せつけられた気分です。

廃墟の紹介に地名の豆知識を盛り込むとは、さすがはブログ・エンターティナー!。
by 禄太郎 (2007-06-19 20:12) 

肥前Fe

 おなごはた があれば近くに おとこ山 か おとこ田があるのでは ・・・ 考えすぎ かな ? 
 漢字の読み方 四国高知あたりはユニークなのが多いと思いました、それぞれ いわれがあるのでしょうね~
by 肥前Fe (2007-06-19 20:33) 

「おなごばた」ですか。近くに女性に関する神話などがあるんでしょうか。。男は戦場で散ったとか。。
by (2007-06-19 21:28) 

Jetstream31

じょしばたけ~(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ(爆)
by Jetstream31 (2007-06-19 21:32) 

名前がステキ。ムラムラパワーで発電MAX!
by (2007-06-19 21:40) 

もきち

じょしばたけ~?? ・・・ってほんとの名前~~??
って読み進みました。(^^)
なるほど おなごはた ね~。
何か由来があるんでしょうね。
コチラ高知にもなかながフツーでは読めないような
地名があります。
by もきち (2007-06-20 00:05) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
発電所の読み方に、当然ながら興味がわきました(笑)
新しい試みに拍手・・・もう決してこの読み方は忘れないでしょう♪
by あら!みてたのね (2007-06-20 02:00) 

dakaryellow

響さん、こんばんは~。
空欄をなぞってみると・・・「  」 おなごはた・・きゃ~これは、面白い!
何度もなぞって遊んでしまいました~。
子供の頃、ハガキにみかん汁で字を書いてあぶり出しをしたみたいに
楽しいですー!響さんらしい~、HIT!です。
by dakaryellow (2007-06-20 02:55) 

響

>ちゃっきぃ☆さんへ
おなごって呼び方にインパクトを感じましたので
ついクイズ形式にして見ました。
by (2007-06-20 06:09) 

響

>xml_xslさんへ
何時もありがとうございます。
ちょっと小じゃれた造りでしょう?
名前もちょっとミステリアス?
by (2007-06-20 06:10) 

響

>OhIke0725さんへ
ちょっとラブホでも通用しそうですね。
しかし八幡まで遠いよね
抵抗のロスは僕もさっぱりわかりません(汗)
ただ台風などで停電したら大変ってことはわかります(笑)
by (2007-06-20 06:13) 

響

>STEALTHさんへ
僕もいけない男のロマンを感じてしまったのですよ(笑)
by (2007-06-20 06:15) 

響

>obasanさんへ
人の名前と地名はわからないですね、
ただこの名前に変な男のロマンを感じてしまったわけですよ(笑)
おなごって言い方にシビレました。
by (2007-06-20 06:16) 

響

>まじかるさんへ
タイムスリップしたような読み方にシビレますよね(笑)
by (2007-06-20 06:20) 

響

>みねさんへ
僕も普通にそう読んでいたのですが
標識のローマ字をなんとなく見て
アレ?ちがうやんって思いました。
by (2007-06-20 06:22) 

響

>チョメ@○○探検隊さんへ
隧道は行ってないです。
ちょろっと前を通っただけですよ。
隧道はこの時期は僕には無理です
ヘビとかトンネルの中とかゲジゲジとかいそうだし(汗)
冬に探してみます。
情報、ありがとうございます。
by (2007-06-20 06:24) 

響

>ゆうさんへ
テクニックって言っていいものかどうか(笑)
答えは次回でって引っ張るほどの凄い名前でもないし
ちょっとこんな感じにしてみた。
実は僕の今まで記事の中にこんな隠し文字があるかも知れません。
なんちゃって・・・。
by (2007-06-20 06:29) 

響

>ななさんへ
めごってかなりひねり過ぎです(笑)
男ならみんなロマンを感じる名前じゃないでしょうか?(笑)
by (2007-06-20 06:31) 

響

>禄太郎さんへ
最新技術って胸張っていいですか?
ビジュアル的にちょっとショボイので
名前だけでも引っ張ってみました(笑)
by (2007-06-20 06:33) 

近いうちにまた参上しますって、、、嵌ってます九州、、、家族みんな。^^
by (2007-06-20 06:48) 

鉄下駄

こういう建物のデコレーションって、今時のご時世だったらムダの象徴
みたいになっちゃうのかな~なんて少し思います(笑

名前はもともとの地名なのかも知れませんが、「おなごばた」ですか
ね・・・。
by 鉄下駄 (2007-06-20 07:20) 

テリー

おなごはた、読めませんね。どうしてこういう名前になったのでしょうね。
by テリー (2007-06-20 08:05) 

響

>肥前Fe さんへ
地名ってほんと難しいですよね
高知も多いのですか?
九州では鹿児島なんて読めない地名が多いような気がします。
長崎だと「外海」や「西彼杵」も難しいです。
by (2007-06-20 08:05) 

響

>水郷楽人さんへ
名前の由来は僕も調べてみたのですが
鎮守様を盗もうとした泥棒の昔話しかHITしませんでした
なるほどー。
男が戦争でいない時に女ばかりで畑を作ってたのでこの名前も
ありですね。
by (2007-06-20 08:12) 

響

>Jetstream31さんへ
男の不謹慎なロマンに
ちょっとテンション上がってませんかぁ?(笑)
by (2007-06-20 08:14) 

響

>ヒロリンキュウさんへ
そんなパワーで発電された電気ってやっぱり
電圧もムラムラ?(笑)
by (2007-06-20 08:15) 

響

>もきちさんへ
「おなご」って呼び方がなんか新鮮に感じる。
高知も難しい地名が多いそうですね
地図上にJRの駅があると読み方がわかるのですが
それ以外は難しいですね。
by (2007-06-20 08:17) 

響

>あら!みてたのねさんへ
字を見て不純な想像をしてしまいました(笑)
記事が乏しいのでちょっと遊んでみました。
by (2007-06-20 08:19) 

響

>dakaryellowさんへ
そんなに喜んでいただいてありがとうございます。
あぶり出し良くしてましたね、なつかしいー!
スキンを変えたら出来ない遊びです。
by (2007-06-20 08:22) 

響

>J1Fさんへ
ウルトラマンが呼んでるのですか?
家族でってことはバイクじゃないのですね?
みんなでディープな九州を満喫してくださいね。
by (2007-06-20 08:25) 

響

>鉄下駄さんへ
今ならいらん予算を使いやがって!
ってなりそうですね。
読み方は惜しいです。
濁点が付かずにおなごはたです。
by (2007-06-20 08:27) 

響

>テリーさんへ
名前の由来はちょっとわかりません。
不純なロマンを抱く人が付けのかも(笑)
by (2007-06-20 08:28) 

j-taro

自分はそのまんま「じょしはた」って読みました(^^;
by j-taro (2007-06-20 10:29) 

shop-u3

読めませんでしたが、答えがわかってすっきりしました。
by shop-u3 (2007-06-20 11:14) 

newriverspirits027

窓の形が印象的な建物ですね。
雨、降っているのでしょうか? 四国は水不足との事・・・
by newriverspirits027 (2007-06-20 11:24) 

pace

この窓にはやられますね
昔の窓は物語を語りますね
by pace (2007-06-20 11:40) 

(。・_・。)2k

窓素敵(^^)
名前も変な連想させますね(゜´▽`゜)
by (。・_・。)2k (2007-06-20 11:43) 

GATA

友人と温泉行った帰りにこの前を通って、この読み方で大笑いしたのを思い出しました。
結局信号か標識で正しい読み方がわかって自分達の浅はかさに大笑いでした。
この変の地名が女子畑と言うのでその名前になったみたいです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaempfer/k-hanashi/minwa/minwa-10.htm
↑ここに地名の由来が書いてあります。
by GATA (2007-06-20 11:58) 

RangerMaeda

おなごはた・・・ですか^^
でも、カワイイ名まえですね^^
by RangerMaeda (2007-06-20 16:25) 

関西弁のオジサン

おなごはた!!
九州にも3年間ほどいました。日田まではよく行きましたが、
ここは日田よりはもっと向こうですね。
by 関西弁のオジサン (2007-06-20 16:27) 

sasasa

男なら、誰しも反応しますよね(^_^;)
建物は、大正期のものらしい雰囲気があっていいですね!
by sasasa (2007-06-20 17:38) 

女子十二楽坊みたいな発電所ですね(笑)
女子だらけなのでしょうか?
by (2007-06-20 18:10) 

tomo-CR

女子畑
働いてるのは
男だけ。
こんな感じでしょうか?現実味のある一句ですが。
by tomo-CR (2007-06-20 18:34) 

読めません。気になるな~。何て読むの?
by (2007-06-20 18:48) 

女は畑で働いて、男は外で狩り、かと思ったら全然違いました。北海道同様、九州にも面白い地名がたくさんありそうですね^^。
by (2007-06-20 20:41) 

響

>j-taroさんへ
やっぱり普通はそう読みますよね。
僕も標識の読み方を見てなんて心をくすぐる呼び方なんだ!って
思いました。
by (2007-06-21 08:52) 

響

>shop-u3さんへ
普段使わない呼び方が盲点でした。
男なら絶対反応する地名ですね。
by (2007-06-21 08:53) 

響

>nyakkoさんへ
明治、大正の建物は今見ても良いものです。
北九州の水がめも赤ランプが回りだしそうです。
by (2007-06-21 08:55) 

響

>paceさんへ
名前のロマンスとあいまって建物もロマンチックに見える(笑)
by (2007-06-21 08:56) 

響

>(。・_・。)2kさんへ
(。・_・。)2kさんもひょっとして収穫したいとか思ってないですか?(笑)
by (2007-06-21 08:57) 

響

>GATAさんへ
なんちゅう頑固な父ちゃんなんでしょう。
そんな扱いを受けて家族を救った女性はえらい!
良く見つけましたね。
やっぱり男として興味ありますよね。
by (2007-06-21 08:59) 

響

>Rangerさんへ
知ってしまうと、あぁ!なるほどー!って思ってしまいますが
普段使わない読み方で新鮮でした。
by (2007-06-21 09:01) 

響

>kayaさんへ
九州に詳しいですね。
そうです、日田と天瀬の間です。
交通量はありますが景色がいいですよね。
by (2007-06-21 09:02) 

響

>sasasaさんへ
収穫の楽しみな畑です(不純!)
古い建物はみてて落ち着きますね
機会があればもっと近寄りたいです。
by (2007-06-21 09:05) 

響

>月光14thさんへ
月光14thさんのイメージ最高です(笑)
まさにそんなイメージですね。
由来は女がこっそり畑を作って飢饉から村を助けたそうです。
by (2007-06-21 09:07) 

響

>ともり〜さんへ
色んな想像を掻き立てる名前ですよね
由来は月光14thさんとこで書きましたが
女が畑を作って村を救ったからだそうです。
by (2007-06-21 09:09) 

響

>belugaさんへ
文中の謎を解けなかったのですね?(笑)
「おなごはた」って読みます。
おなごって良い方にシビレました(笑)
by (2007-06-21 09:11) 

響

>akiponさんへ
この近所じゃそんなに変な地名は無いけど鹿児島とかは
難しいです。
北海道の地名は理解不能な読み方です(笑)
by (2007-06-21 09:13) 

ふじさん

なるほど、建物の下の字を見るとつい注視するかもしれませんね!

字の反転を利用した仕掛け、nice!
コロンブスの卵ですね。
by ふじさん (2007-06-21 22:28) 

響

>ふじさんさんへ
フフフ!
ふじさんさんも男ですね(笑)
コロンブスの卵って言うほどのもんじゃないですよ。
ちょっと面白いかなーって思ってやってもました。
by (2007-06-22 00:58) 

エバンス

反応しちゃいました!
by エバンス (2007-06-24 16:00) 

響

>エバンスさんへ
フフフ!
やっぱり?(笑) たいしたことじゃないのにピクってきますね。
by (2007-06-25 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。