SSブログ

岩崎炭鉱の残骸 [廃墟&近代化遺産]



13.JPG


僕んちの近くのローカル物件です。




もう、砲台跡と同じく、

説明も何も無くても何の

残骸か判ったのではないですか?




そう、これ炭鉱の残骸です。


14.JPG


岩崎炭鉱の石炭ポケットの跡で

炭鉱のスペシャリストであるちくまえさんによると

明治26年に開坑した時は池田炭鉱としてスタートし、

何度か名前を変えつつ

新手炭鉱となって昭和36年に閉山している。




2.JPG


名前が変わる中で岩崎炭鉱と呼ばれていた時期もあったが

住所が岩崎なのでみんなこの残骸を岩崎炭鉱と

呼んでいるようです。




しかし、なんでこんな寒い日を選んで

見に来てしまったんだろう・・・(汗)



1.JPG


近いので天気の良い日を選んで来れば良いのに

よりによって今から「積もるゾ~」って一番寒い時に

来なくても・・・(T△T)



3.JPG


折角咲いた水仙も寒そうです。






なので、暖かくなってまた来て見ました。



ちなみに今はこんな感じです ↓

DSC06683.JPG


やっぱり明るく楽しい廃墟探検は

こんな清々しい中でやるのが望ましいのだ。

DSC06677.JPG



でも、こういった古いコンクリートは

雨で濡れると黒く迫力が増すけので

これは好みかな?


DSC06679.JPG


ちなみのこのラーメン構造の柱だけの

残骸は何だかわかりません。



何かの台座だったのは間違いないでしょう。





んで、コチラは多分、コンベア関連の残骸だと思います。


5.JPG


選炭場関連の遺構で

かなり廃墟化してます。

12.JPG


コンクリート製ですが

材質はかなり適当な物を混ぜて作ってる感じです。


7.JPG


現在は畑の中にあって

それほど邪魔な存在にはなっていないようだ。


4.JPG


DSC06685.JPG



この残骸から民家の間の路地を行くと

もう一つ遺構が残っています。

11.JPG


ちょっとの時間なのに

どんどん積もっていきます (帰った方がいいのでは?)




狭い民家の路地を抜けると

民家との間の小さなスペースに

ホッパーの残骸を発見!

10.JPG




形から沈殿槽かもしれないけど

中を覗いてもこんな状態でよくわかんないです。

8.JPG


全く底が見えないです。



9.JPG


はっきり言ってこれは邪魔でしょうが

撤去するのも大変なので

おそらくこれからもここで遺跡になるまで

頑張ってくれるでしょう。







雪に埋もれる廃墟っていいですよね?

しかし、積もる前の廃墟はかなり寒いです。

やっぱり暖かい日に見たほうが好きかも・・・

野菜を踏まない約束をしてくれる方はココ





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
nice!(34)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 22

ふじさん

今、雪が降ってるのかと思いました。

しかし九州は、なんて遊び場?が多いのでしょうね!
探検し放題ですね!
by ふじさん (2009-03-15 05:36) 

kojirou

雪の中だと、廃墟度がアップしてますんね。
粗悪コンクリートが悲しくなります。
前職がゼネコン勤めだったんで敏感です。
by kojirou (2009-03-15 10:15) 

GATA

「砲台跡じゃないなら炭鉱か!」
と当たってしまいました。
文の通り説明無くてもわかってしまうとは...
すっかり僕は響ワールドにそまってしまってますね~。(笑)

by GATA (2009-03-15 10:22) 

STEALTH

地元にこんな廃墟があるなんて裏山しい。(汗)
雪と水仙に思わず見入ってしまいます。はやいとこ暖かくなるといいですねー。
by STEALTH (2009-03-15 10:29) 

ちくまえ。

さみぃ~時に行きましたねぇ(ブルブル)
あ!スペシャリストではなく、周りが炭鉱跡ばっかりなもんで..(^ ^;

そういえばまだ未投稿ですがニッタンの常盤坑坑口も東水巻駅付近工場の
裏手に埋められてますが残ってますね。
盛り土が大君の坑口跡と似てますからスグ判るかと...
いや、響さんなら直感とニオイで大丈夫!(知ってたらゴメンなさい)
by ちくまえ。 (2009-03-15 16:59) 

ビス

日本とはおもえない廃墟ぶりですね。子供のころなら
近所にこんなものがあったら、探検に最高ですねっ!
by ビス (2009-03-15 18:01) 

hoshizou

同じ物件でも、季節や天候が違うだけで、受ける印象がガラリと変わりますね。
響さんの廃墟ネタは、まだまだ続きそうですが、もし5年後にネタが枯渇しても、
季節を変えて再度訪れる
『佐賀昇開橋リターン、夏の夕暮れ編』として、続ければ、あと30年は持ちそうです。
それとも、世界に行っちゃう?
by hoshizou (2009-03-15 19:46) 

miyomiyo

廃墟を雪の日と晴れの日で違いを感じる事が出来るのは廃墟センサーの所持者ならではですね~。
雪の日はスイセンで、晴れの日は菜の花ですか。
ゆく歳月を感じても廃墟は廃墟のままです。
最近ラーメン構造の廃墟を見ると、櫓かホッパーにしか見えなくなってきました。

by miyomiyo (2009-03-15 20:58) 

hankyu8200

今みたいな鉄筋抜きにシャブコンの(大苦笑)手抜きじゃないだろうから、かなり頑丈に作ってあるんだろうと察します。
解体するとなると、大変そうですよね。
by hankyu8200 (2009-03-15 21:09) 

しおつ

廃墟には晴れより雪の方が似合ってるように感じます。
同じものを撮ってもずいぶん変わるのは面白いですね。
by しおつ (2009-03-15 21:37) 

ひろろん

ここって、以前たしか、はぶ駅?の前を通ったけど近くですね。。
んー、私もこの写真を見ると、雪の日がいい感じだなぁーと思いました。 ということで、響さんにはぜひ雪の降るとても寒ーい日にがんばっていただきたいです。 あーんどちょっと日が暗くなったぐらいが、おどろおどろしくていいかも。。 (来年?)

by ひろろん (2009-03-15 23:44) 

ふったん

これは・・・あの大雪が降った時でしょうか?
あの・・・っていつか忘れちゃいましたが(笑)
雪が降ろうとも廃墟ハント!さすが隊長で御座います^^
by ふったん (2009-03-16 07:53) 

赤か毛

大辻とは川を隔てたところなんですね。
筑豊かつき駅とか懐かしいです。
炭鉱廃墟跡ツアーとかやると、意外と受けるかも。
70代の方々に懐かしんでもらうか・・・
それとも、そんなん思い出しとうないけ、と言われるか・・・
ひっそりとあるほうが、魅力的かもしれんですね。
by 赤か毛 (2009-03-16 11:23) 

F

雪と遺構、いいですね~♪お寒かったでしょうが、
見る方には最高の画です
by (2009-03-16 12:03) 

blue field

岩崎炭鉱は近いけど、今だ未訪の地です。
こういう冬景色もいいですね~、今度桜の満開の頃にどこか訪問しようかな~♪

あと福津塩田の煙突を見に行った際に、あまりの大きさに感動して「シェンロンポーズ」で写真撮っちゃいました(爆
勝手ながら稚拙ブログに掲載してもよいですか?(汗
by blue field (2009-03-16 12:42) 

OhIke0725

同じく自宅近くです(笑)
やっと出てきましたね。
昔は駅の裏(岩崎駅) 油坂辺りも沢山遺構があったのですがね!
どんどん無くなっていますね!!
by OhIke0725 (2009-03-16 15:29) 

リュカ

むき出しになったコンクリートが
鮮明に見えてますね~。
「廃墟」って感じがします!!
人類が消えた世界ってのが、まさにこんな感じになるんだろうなー。
今は、人類が消えた後に進化した、面白い生物の本を読んでいます^^
by リュカ (2009-03-16 20:58) 

響

◆ふじさんへ
暖かくなってまた行こうと思ってた場所だったのですよ。
炭鉱が多いのでこういった探検場所は多いですね。
岩国も山手に行けば鉱山跡が幾つもありますよ。


◆kojirouさんへ
なんか寒々しい風景が廃墟に合ってますよね。
天気の良い日に撮りなおして来ましたが
そのまま雪の写真を採用しました。
粗悪なコンクリートですが
これは皮肉にも遺構を探す手がかりにもなっています。


◆GATAさんへ
なんだかみんな廃墟通になっていくようで
嬉しい限りです。
廃墟に草餅を組み合わせてGATAさんワールドを
作ってください。(笑)


◆STEALTHさんへ
地元でもここは見つけにくかったですよ。
水仙はもう観賞用のラッパ系が咲いていますね。
暑くなるとまた廃墟探検が出来ないので
今のうちですね。

by (2009-03-16 21:07) 

響

◆ちくまえさんへ
探し出してもコレは何だろうと検索しても
ほとんど資料が無いですね。
ちくまえさんのウンチクを頂いています。
東水巻駅の坑口も残ってるの?
ボタ山も造成されてるのでてっきり残ってないかと
思っていました。
推理して探して見ます。


◆ビスさんへ
遺跡のような感じになってきてます。
絶対の僕が小さいときだったら遊び場で間違いない
場所でしたよ。


◆hoshizouさんへ
天気が良い日の方が良いだろうと
晴れた日に行ってみたけど
比べると雪の廃墟の方がいいかな?って思って
そのまま採用です。
一廃墟に4シーズン?
忙しそう・・・(汗)


◆miyomiyoさんへ
季節と天候が違えば廃墟のイメージも
ガラリと変りますよね。
ラーメン構造って言葉が自然と出るようになると
廃墟センサーもグレードUPしたってことかな。


◆hankyu8200さんへ
いや、鉄骨らしい鉄骨なんて入ってないと思いますよ。
鉄の芯が見えるのは何かの廃材を混ぜた物だと思います。

by (2009-03-16 21:08) 

響

◆しおつさんへ
そうでしょう?
暗いので天気が良い日にリベンジしたけど
雪の写真のまま載せてしまいました。


◆ひろろんさんへ
残念!
はぶ駅の方じゃないです。
普通は絶対見えないところです。
地図のココを頼りに行っても苦労するかもしれません。
雨の夕方とかが一番おどろおどろしてますよ。
行くならその時間をお勧めします(笑)


◆ふったんさんへ
そうです。
あの大雪の前日に行ってしまいました。
晴天を狙ってリベンジしたけど雪の廃墟も良いかもって
気付いたのでした。


◆赤か毛さんへ
ほんと隣同士の炭鉱ですよね。
かつき駅の看板だけはまだありますが
炭鉱施設を壊されたので炭鉱があったことを忘れそうな
風景へ変って行くのでしょう。
炭鉱関係の方は色々と苦労してから思い出すと感慨深いかも
しれないですね。

by (2009-03-16 21:08) 

響

◆Fさんへ
暖かいお部屋で熱いコーシーでも飲みながら
僕がブルブル震えながら撮ってきた写真を見てくださいね。
雪=廃墟の組み合わせは良いです。
来年は雪の日に色々と狙ってみます。


◆blue fieldさんへ
かなり入り込んだ場所でしたよ。
福津の塩田の煙突の前でシェンロンですか?
アハハ!
やりますね~!
是非、掲載しましょう。(笑)

by (2009-03-16 21:08) 

響

◆OhIkeさんへ
はい、ご近所です。
でも、結構入り込んだ場所で真剣に探さないと見つからないよ。
まだどこかに残ってたら教えてください。
一ヶ所缶コーシー一本で買い取ります。


◆リュかさんへ
人間がいなくなってもこれらは残るのでしょうね。
謎の遺跡のようになった所を進化した生物が・・・
何だろう?
カブトエビかな?

by (2009-03-16 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。