SSブログ

もう一つの平成筑豊鉄道の三連橋 [廃墟&近代化遺産]



直方市から行橋市まで走る

第三セクターの平成筑豊鉄道には

煉瓦のとっても美しい橋がいくつも架かっていて

内田三連橋梁などは九州の土木遺産にも

選ばれています。

御近所ツーで何度か登場





今日はその有名な三連橋を差し置いて

もう一つの三連橋の紹介です。

(内田三連橋梁はまだ廃墟&近代化遺産として紹介してないのだ)






何時もの香春岳をバックに

美しい赤煉瓦の三連アーチを見せる

DSC05244.JPG

中津原橋梁






DSC05235.JPG

内田三連橋梁と同じく明治28年に作られた

通称「みつあんき」と呼ばれる煉瓦の橋です。




田川伊田から行橋までの

石炭輸送のために作られた私鉄、豊州鉄道として

開通し、国有化からJRを経て

1989年から第三セクターの平成筑豊鉄道として

カワイイ、一両編成の列車が走る路線となりました。

DSC05236.JPG

建設当初は単線でスタートし

石炭輸送増加に対処すべく

すぐに複線として拡張工事が出来るように

片方の橋の断面はこんな風に

ガタガタのままです。


DSC05237.JPG


しかし、相次ぐ炭鉱の閉山により

複線の計画は無くなり

いまのオブジェのような姿を残しているのです。






DSC05241.JPG


綺麗に煉瓦でアーチを描く

橋をくぐると、反対側はペッタンコです。


DSC05238.JPG





川・溝・道と3つとも役目が違う

橋梁で面白い!

DSC05240.JPG





橋からの眺めは田んぼと

廃線になった線路の跡が見えるだけ

DSC05239.JPG




その中津原橋梁に

きょうもカラフルな一両編成がコトコトと走り抜けていく

DSC05245.JPG









田舎の田んぼにガタンゴトンと

遠くから列車の音が聞こえてくる風景は

ノスタルジックな気持ちにさせる。

さらに古き煉瓦に触るとほんのりと暖かくて

幸せな気分になる。


ちょっと自分の世界に浸れるステキな橋梁はココ






三連で押してもOK → にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村


nice!(43)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43

コメント 52

kojirou

反対側のでこぼこ煉瓦が面白いです。
拡張を意識してのことですが、デザインの
アクセントでいいかも。
川・溝・道の住み分けもできてていいですね。

3連でおしときます。(笑)
by kojirou (2009-02-24 00:24) 

xml_xsl

響 さん、こんばんは、=(^。^)=
見事なレンガアーチの橋梁、
冬の横殴りの陽射しを浴びて、
実にいい感じに、包まれております~*、(^。^)/
by xml_xsl (2009-02-24 02:03) 

うえいぱうわ

レンガ、表と裏って感じの差があって面白いですね。
レンガの橋とカラフルな車両の組合せがなんとも。


by うえいぱうわ (2009-02-24 03:00) 

かみさま

レンガのデコボコは拡張用なんですね(^_-)-☆
とても面白いですね(勉強になります)
九州は古き良き遺産が多くて羨ましい♪
東京はすぐマンションに変わっちゃうから・・・
by かみさま (2009-02-24 06:49) 

ゆう

内田三連橋梁と同じ年に作られてもこっちは看板つかなかったんだね。
美しさは内田三連橋梁の方が綺麗かな・・・
電車を待って待って通ったときに軽トラが来てしまった撮影失敗を
思い出しました。
ギザギザ、複線工事のために出来てるのか・・シラナカッタ
by ゆう (2009-02-24 06:57) 

akipon

複線対応の残りがあるのが新鮮です。
電車が走っているヒトコマは素敵ですね。
僕も日曜日に歴史ある水路橋を見てきました。
古い橋を見て喜ぶ、すっかりマイナリストに
なっています^^。
by akipon (2009-02-24 07:58) 

F

ちょっと地味な感じがステキな三連橋ですね!
何と言っても3つのアーチがそれぞれ違う役目ってところに
いたく感激してしまいました(T_T)

by F (2009-02-24 09:33) 

swm104

煉瓦作りの橋って、
本当にステキですね。

人の作った暖かさがあります。
by swm104 (2009-02-24 10:27) 

shop-u3

お久しぶりです。

久々に見た響さんの写真に感動しました。

by shop-u3 (2009-02-24 11:08) 

e-g-g

本物のレンガ積みは東京のようなところでは
めったに見られない!
これは、描きたい欲求本能をシゲキされますね、
ちゃんと描くのはメンドクサイのですけどね、、、

by e-g-g (2009-02-24 11:44) 

miyomiyo

今回は「3」がモチーフなんですね。
レンガのガタガタ、たまーに鉄筋コンクリートでも梁の端っこを飛び出させてたのがありますね。最近は見ませんけど。
3連打のところが、3速打に見えて「どーすればいーんだ」と一瞬戸惑いましたが何か。

by miyomiyo (2009-02-24 12:26) 

めにまる

くぐるものがセパレートになってるのは面白いですね。
ご近所ツーのレポを見ましたが、
内田三連橋梁のデコボコも複線化未遂の名残かな。
いい味出してますね。
フラットにするよりもカッチョイイ
by めにまる (2009-02-24 13:41) 

OhIke0725

一度探したけど見つかんなかった(^^;)
まさか、県道の向こう側とは思いもしませんでした。
さすがは、隊長見事です!!
by OhIke0725 (2009-02-24 17:02) 

murasawa

田んぼにガタンゴトンと
遠くから列車の音が聞こえてくる
いいですね~ ノスタルジック感じますね^^
by murasawa (2009-02-24 17:13) 

ふったん

平筑にはいくつも煉瓦の橋があるんですね!
内田三連橋梁しか見た事ナイですが。
片方のギザギザには理由があったんですね~
またいい知識が増えました^^
3連射いっときました(笑)

by ふったん (2009-02-24 17:44) 

blue field

この橋梁は知りませんでした!
(3セクさんの資料は少ないんですよ・・・)
それも「下駄っ歯」!!!
とてもよい情報をありがとうございます!ツーリングついで行こうかな~♪

ではポチっと×3回w
by blue field (2009-02-24 18:02) 

響

◆kojirouさんへ
今となってはあの凸凹が芸術ですね。
少し老朽化のためか煉瓦がズレていますが
ぶっ壊けないかぎりこのままにしてて欲しいです。
あっ、三連打ありがとうございます。
by (2009-02-24 18:46) 

響

◆xml_xslさんへ
ちょうど西日を浴びて良い感じだったので
寄ってみました。
夕日に赤煉瓦が更に赤く染まってステキです。
by (2009-02-24 18:48) 

響

◆うえいぱうわさんへ
左右対称じゃないのがいいでしょう?
反対もいいのですが
やっぱり凸凹側の方が見栄えが良いですね。
by (2009-02-24 18:52) 

響

◆かみさまさんへ
第三セクターの鉄道の中では
意外と本数が多くてうまく行ってる路線です。
でも、あまり儲けすぎると古い橋を
補修したりする可能性があるので
現状維持で頑張って欲しいです。
by (2009-02-24 18:54) 

響

◆ゆうさんへ
内田三連橋梁もまだマイナーな内ですが
さらにそこよりマイナーな所を紹介するのが廃墟ハンターの意地です(笑)
九州遺産としては立派なのですが
マイナーすぎて看板すら無いよ。
ここは誰も来ないので写真は撮りやすいです。
by (2009-02-24 18:57) 

響

◆akiponさんへ
水路橋ですか?
あの京都にある琵琶湖疏水の水路橋を見てから
水路橋=素晴らしいの図式が頭の中で反応してしまいます。
そこまでマイナリストになりきってくれて嬉しいです。
でも、家族のため、たまにはメジャーなところに行った方が良いですよ(笑)
by (2009-02-24 19:00) 

響

◆Fさんへ
廃墟じゃないけど
看板も何もないマイナーさが良いでしょう?
あの線路を石炭を積んだSLが走っていたと思うと
タイムスリップしてみたいね。
by (2009-02-24 19:02) 

響

◆swm104さんへ
やっぱり煉瓦って暖かいですね。
実際に触っても太陽の熱をほんのりと蓄えてて気持ちがいいです。
基礎を重機でガーーと作って、出来てる橋をドンと乗せる
今の橋とは違った美しさがありますね。
by (2009-02-24 19:04) 

響

◆shop-u3さんへ
いや~!感動だなんて・・・
ハズカシイ!
・・・・・・でも・・・・
モット言って!
by (2009-02-24 19:06) 

響

◆e-g-gさんへ
都会は確かになんちゃって煉瓦が多いですね。
でも東京駅みたいに凄すぎるとまた違った印象になってしまいます。
コレを絵にですか?
きっと煉瓦の暖かさが伝わるような絵を描いてくれそうですね。
でも、たしかに書くのめんどくさそうです(笑)
by (2009-02-24 19:08) 

響

◆miyomiyoさんへ
三連つながりです。
三つ並べば色んないい事があります。
サッカーで言えばハットトリックだし
団子も3つが良いし
三つ子の魂・・って言うしね。
by (2009-02-24 19:12) 

響

◆めにまるさんへ
北九州周辺に残る煉瓦橋梁の遺産って
この凸凹面が意外と多いみたいです。
茶屋町橋梁も凸凹でした。
複線にするためと言う説が一番有力だそうですが
ペッタンコの方から積み上げていって
反対が凸凹になったけど面倒なのでそのままって言うのが
廃墟ハンターの推理です(笑)
by (2009-02-24 19:15) 

j-taro

写真撮影スポットですね(^^)
最近カメラを買ったので、撮影に行きたくてウズウズしてます。
濃い鉄分を補給に行きたいなぁ。
by j-taro (2009-02-24 19:16) 

響

◆OhIke0725さんへ
線路は横断するけどこっち側はあまり通らないよね。
内田三連橋梁と比べると流石に負けるけど
マイナーさがなんとも僕好みです。
by (2009-02-24 19:19) 

響

◆murasawaさんへ
夕方の列車の音を聞くとなんともいえない気分になりますね。
雑踏の中で聞く鉄道の音と基本は一緒なのでしょうが
まったく違った暖かなイメージですね。
by (2009-02-24 19:22) 

響

◆ふったんさんへ
いいでしょ?
ギザギザ。
綺麗なのはやっぱり内田さんですが
兄弟橋なのでこっちも見てあげてください。
三連射ありがとう。
by (2009-02-24 19:24) 

響

◆blue fieldさんへ
ア~~!やっぱり地元でも忘れられてる存在なんだ~!
可哀想・・・
内田さんが目立つから余計に影に隠れてしまってるんですね。
マイナーさで僕は大好きですが正直に言うと内田さんの方が綺麗です(笑)
by (2009-02-24 19:27) 

響

◆j-taroさんへ
買ってたねー!(笑)
鉄分はカメラの被写体としては最高ですね。
ロケハンする楽しみもあるし
たまに、こういった近代化遺産にも出会いますよ。
by (2009-02-24 19:29) 

チョメ

平筑の田川線は、レンガアーチに限らず、レンガ橋梁はほとんどが下駄歯ですね。
以前、平筑のレンガ橋梁巡りしたんですが、凄く小さな橋梁まで下駄歯でした。
日田彦山線にも、採銅所の3連橋梁やレンガアーチなどがあり、この界隈は探索するのが楽しいですね。
by チョメ (2009-02-24 20:21) 

シエル

古く趣のある橋の上をやたらカラフルな電車が通る、このコントラストが何とも・・・(^^:)
by シエル (2009-02-24 21:29) 

テリー

三連橋、いいですね。もう少し、手入れをしたら、もっと価値があがりそうですね。何かもったいない。
by テリー (2009-02-24 21:30) 

しおつ

自分も平筑でこんな風景撮りたかったのですが、
当時付き合っていた彼女にたまに会いに行って
写真を撮っていると怒られました。
そんなわけでこっそり写真を撮ってました。
その後別れてしまうわけですが、
そんなことならもっと撮っておけばよかったかなあ。
by しおつ (2009-02-24 21:56) 

Little_Rock

こういうので鉄道のダイオラマ作ってみたいですね。
現実に走ってる車両はちょっと賑やかすぎますが、小型の蒸気とか走らせると絵になりそうです。
by Little_Rock (2009-02-24 22:58) 

赤か毛

ガタガタのレンガパターンは、絶対にデザインだと思っていました。
まさか、昔の小学校の鉄筋校舎の増築予定の妻側のデコボコと
同じ意味合いがあるとは、これっぽっちも思いませんでした。
美しさと機能と、そしてかわいさを兼ね備えた、一級の遺産ですね。
またまた質の高いレポート、ありがとうございました。
by 赤か毛 (2009-02-24 23:48) 

しろのぽ

端からレンガを積んでいくと、反対側はデコボコになる。そりゃそうなんですが、響さんのところで初めて知ったあの日が懐かしい(?)。
妙にカラフルな列車もこの橋も、世代は違えど現役ですね。どちらも牧歌的でほほえましいですけど・・・
by しろのぽ (2009-02-25 12:11) 

甘党大王

ノスタルジックな気分に浸っているとガタゴトガタゴト・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/可愛すぎる電車じゃ♡あ~~りませんか(^^ゞ
三人三様の道が(^。^)三姉妹にも待ってるのかな~?
by 甘党大王 (2009-02-25 17:21) 

響

◆チョメさんへ
ほんと小さな溝を跨ぐ橋も煉瓦だったりして
この周辺は見応えあります。
でも、全部見るとなるとカブかMTBが良いでしょうね。
by (2009-02-25 18:51) 

響

◆シエルさんへ
ちょっと派手ですよね?
もっとローカルらしい味のあるカラーを期待してますが
広告列車がメインになりつつあって寂しい限りですよ(汗)
by (2009-02-25 18:53) 

響

◆テリーさんへ
とりあえず、まだ現役なのが救いです。
痛んでるけど
他の橋は無残にもコンクリートで囲まれてしまった
橋もあってこのままがいいかもしれません。
by (2009-02-25 18:55) 

響

◆しおつさんへ
なんとも青春の一ページを飾った場所だったのですね?
素敵な場所で自分の感性を磨く彼氏に理解が出来なかったのは
若さでしょうか?
「そんなことなら」って開き直ってるのが最高です(笑)
後、20000niceありがとうございます。
by (2009-02-25 18:57) 

響

◆Little_Rockさんへ
模型の中にこの橋があったら
もう感動ですね。
SLとまでは行かなくてもディーゼルの貨物に
橋ってほしいです。
by (2009-02-25 18:59) 

響

◆赤か毛さんへ
もう、質の高いなんておだて過ぎですよ!
調子に乗ってしまいそうです(笑)
複線の予定で下駄歯が残ってると言う説ですが
そろえるのが面倒だったなんてオチも考えれますよ(爆)
by (2009-02-25 19:01) 

響

◆しろのぽさんへ
そろえるのが面倒だったって説もアリだよね?
しろのぽさん初アクセスは橋だった?
とっても昔から友達のような感覚だよ。
by (2009-02-25 19:05) 

響

◆甘党大王さんへ
かわいい列車ですが
明治の遺産の上を走るにはいささか
派手過ぎますね。
誰も見向きもしない橋だけど
それだけ風景に馴染んでるってことでしょうね。
by (2009-02-25 19:08) 

月光14th

なんだかさびしいですね。
by 月光14th (2009-02-25 20:06) 

響

◆月光14thさんへ
さびしいと言えば
たしかに誰もいないので寂しいかも。
でも、ローカル線って生活感があって好きです。
by (2009-02-26 00:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。