SSブログ

今も残る小さな戦争遺産 [廃墟&近代化遺産]




福岡県の筑紫野市






とっても小さな昔の駅の待合所

DSC05031.JPG



実際の駅から数百メートル外れた場所にポツンと建っている

小さな小屋は西鉄筑紫駅のホームに昔あった

待合室の跡で、現在は公民館の横に移設されていますが

生々しい戦時中の機銃掃射の跡が残っている戦争遺産なのだ。


DSC05038.JPG



1945年 8月8日



福岡駅を出た下り線の列車は一度

空襲警報で緊急停車して避難する。

DSC05036.JPG


その後、警報が解除されて

列車はふたたび動き出して筑紫駅へ向かうが

筑紫駅に停車しようとすると、すでに停車していた

上り線の列車が米軍のグラマンに機銃掃射を受けている最中で

避難が間に合わずに尊い犠牲を出してしまった。


DSC05034.JPG


屋根に貫通痕がはっきりとわかるでしょ?


DSC05033.JPG


当時間の筑紫駅には先に停車いていた上り列車も含めて

220名の乗客がいたが残念なことに

64名もの死者を出す悲しい出来事が起こったのです。





駅の改修に伴い

平和のシンボルにするために

自治会が西鉄から譲り受けてこうして

公民館の片隅に展示されています。

DSC05039.JPG


何も無ければよく田舎の国道に

同じようなバスの待合所に見えるね。



トトロのバス停と一緒かな?




木造で少し痛んではいますが

屋根付きで保存されているため

現状を保っています。



DSC05040.JPG




これは機銃の跡じゃなくて

節目です。





覗いてみる?





DSC05041.JPG



覗くと平和を願う千羽鶴が見える。






とっても身近な暮らしの中にある

戦争の遺産でした。

平和を願う人々の想いがぎっしりとつまった

待合所はココ




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
タグ:戦争遺産
nice!(33)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 26

タケノコ

この終戦前の痛ましい事件は新聞記事や学校でも話を聞いた記憶があります。(福岡出身なので)第二次世界大戦からかなり日が経ち、風化されていきますが、このような遺産を残して末代まで戦争の恐ろしさを語り継いでいきたいものですね。
by タケノコ (2009-02-01 21:29) 

りゅう

この駅舎の存在はこの前テレビで知りました。
まったく、なんで市民が乗っているとわかっていて電車を掃射するのかね?
戦争やるなら、場所を決めてその中に軍人と兵器を入れてやればいいのに。
何かで読みましたが「戦争をやりたがるのは軍人で、巻き添え食って殺されるのは戦争をやりたくない民間人」って書いてありました。
全くその通りですね。
人間が存在する限り争いは無くならないんでしょうが悲しすぎます。
by りゅう (2009-02-01 21:34) 

あかえび

こんばんは。
戦争遺産を風化させず、二度と戦争を起こさない事が犠牲者への一番の弔いになりますね。

by あかえび (2009-02-01 22:39) 

miyomiyo

木造屋根の上にも、アーチ型の樹脂製の屋根がありますね。
木目ごとの凸凹の痩せが長い年月を経てきたことを感じさせます。
抜けた節から見えるのは隊長と同じです。

by miyomiyo (2009-02-01 22:54) 

hirohiro

初めて響さんの日記を読まさせて頂き、
この何不自由の無い平和な世の中だからこそ、
戦争の悲劇を風化させない事が次世代に残す
義務だと つくづく感じさせられました。

by hirohiro (2009-02-01 23:05) 

Little_Rock

家の母は戦時中、鹿児島で育ちました。米軍機が市民を機銃掃射で無差別に殺した話はよく聞いています。田んぼのあぜ道を走って逃げる背中から撃たれたなど。兵士じゃないのも分ってるのに。今も昔も米国のやってることって同じなんですよね。
by Little_Rock (2009-02-01 23:48) 

テトラ

家の母の実家(福岡空港近く)も
戦争当時は空襲にあってましたが
筑紫野でもこんな事があったんですね…。
今でも新しい千羽鶴が献じてある事に
救われる思いがしました。
by テトラ (2009-02-01 23:50) 

しろのぽ

どこにでもある待合室、しかも戦争の傷ましい記憶が宿っているこれを、あえて残そうとした地元の人々の気持ちを思いました。
機銃掃射で開いた穴から覗いたら、当時の光景が見えるんじゃないか・・・
なんて思うくらい、当時の空気を纏っているように見えます。
by しろのぽ (2009-02-02 00:06) 

kaoru

おはようございます。
戦争の悲劇を風化させることなく
二度と同じ過ちを起こさぬよう
後世に残していかないといけないですよね。
by kaoru (2009-02-02 08:50) 

F

本で見て、行って合掌したいと思っていたけど、
詳しい場所がよくわからないので後回しになっていた場所です。
公民館ですね☆
弾痕とかを見ると、その痛みが胸に突き刺さるような
胸苦しさをおぼえます 
思わず目を背けたくなるものだけど、背けずに… 合掌
by F (2009-02-02 11:49) 

ふったん

悲しい過去を知る駅の待合所なんですね・・・
この記事をみて始めて知る出来事でした。
機銃掃射の跡がリアルですね。
二度と戦争は起きてほしくないです。ハイ。
by ふったん (2009-02-02 14:09) 

山

ココはどこかの記事で写真を見て
よく痛まずに残っているなぁ・・・
と思っていたのですが、ちゃんと屋根付きなんですね。
悲劇を伝えるためにも、この姿を風化させずに残しておきたいですね。
by (2009-02-02 14:35) 

アマ

こんな遺産が残っているのですね。
グラマンのパイロットも民間人だと分かっているだろに・・・
しかし、パイロットも撃たねば命令違反・・・
国のトップ同士がリングで殴り合っていれば良いのにね~
by アマ (2009-02-02 15:34) 

OhIke0725

ここは行った事は無いですが
知ってましたよ!
歴史はよく知らなかったので勉強になりました。

by OhIke0725 (2009-02-02 16:24) 

月光14th

エッチ!(笑)覗かないで!(爆)
by 月光14th (2009-02-02 19:00) 

hankyu8200

こういう戦争遺産を伺うたびに、やはり毛唐がやったことは殺人行為そのものだったということをあらためて深く思い知ることになるわけです。
それにしても保存状態がいいですよね^^。
歴史の勉強になります。
by hankyu8200 (2009-02-02 19:42) 

Go-Ray

本当に悲しい事をもう二度と起こさないために、
かつての悲しい記憶から目を背けずに、自分の事として感じる事が大切ですよね。
その心の痛みが理解できれば、決してそのような事をしようと思わないですから。
by Go-Ray (2009-02-02 21:09) 

響

◆タケノコさんへ
結構、有名な話なんですね。
僕は九州遺産としての文でした知りませんでした。
目立ちませんがこうして平和のシンボルとして残ってるって言うのが
とっても良い事だと感じる遺構でした。


◆りゅうさんへ
TVであったの?
見たかった・・・(汗)
終戦まぎわに軍がおかしくなって
国民総攻撃なんてうたったもんだから
民間人全部が攻撃対象になったみたいです。


◆あかえびさんへ
かなりマイナーな物件ですが大きな意味を持つ
小さな遺産でした。
筑紫野にもこういった物があるなんて僕も見に行って驚きでした。


◆miyomiyoさんへ
かなり古い板ってわかるでしょう?
深い歴史を持つ板です。
出来れば節目から見えるのは女風呂とか、平和な物件がいいなー。


◆hirohiroさんへ
ご訪問とコメントありがとうございます。
近代化遺産を回ってるとこういった悲しい
物件にも当たりますがしっかり楽しんで見つけるようにしています。
埋もれたままではダメですもんね。

by (2009-02-02 22:07) 

響

◆Little_Rockさんへ
鹿児島も戦争遺産が多くて
やっぱりそういった歴史があるんですよね。
事実は事実としてこういった遺構もどんどん見つけて行こうと
思います。


◆テトラさんへ
北九州もひどかったみたいですが
筑紫野の事件のように後世に残すような取り組みが大事ですね。
かなりマイナー化していますのでお近くへ来た時は寄ってやってください。


◆しろのぽさんへ
田舎に行ったら普通にありそうな待合室でしょ?
生生しい機銃の跡が怖いです。
これをしっかり残そうとした自治会の人は偉いですよ。
これが無いと皆、知らないまま忘れていくかもしれないもんね。


◆kaoruさんへ
しっかり残してくれてありがたいです。
ちょっと目立たないけど、こうして残して
事実を後世に伝えることは大事です。
僕も紹介できてよかったです。


◆Fさんへ
あ~~!後回しにした~!(笑)
確かに判りにくいかも。
僕も駅の周りをグルグル回っても無いからあきらめようと思いましたよ。
「ココ」をたよりに合掌しに行って見ましょう。

by (2009-02-02 22:07) 

響

◆ふったんさんへ
そう、こうしてコレを残してるおかげで
沢山の人がこの出来事を知ることは大事なことだよね。
木造なんで何時ぶっ壊れるか判らないけど
頑張って保存してほしいよ。


◆山さんへ
しっかり屋根付きで保存されててホッとしました。
中の千羽鶴も綺麗で大事にされてるようです。
しかし、ちょっと判りにくい場所なのが残念です。


◆アマさんへ
戦争って両方が不幸ですよね。
トップがリングで決着って言う方がまだ人道的です。


◆OhIkeさんへ
これを知ってるとは流石だね。
でも、見に行かなかったのはお仕置き対象です。
お仕置きとして鶴を折ってください。

by (2009-02-02 22:08) 

響

◆月光14thさんへ
節目と言えば覗きですよね。
キャーー!エッチって言える平和が一番です。


◆hankyu8200さんへ
こういった物を戦争を忘れないために残すことって大事ですよね。
話だけではみんな忘れてしまいます。


◆Go-Rayさんへ
悲しい過去ですが
忘れないためにもこういった保存は大事です。
僕もこうして記事を書けて少ないながらも読んでいただいてるので
うれしいです。

by (2009-02-02 22:11) 

an-kazu

良く残しましたね!

by an-kazu (2009-02-03 00:26) 

響

◆an-kazuさんへ
木造で痛みやすいけど
しっかり保存してて良いことですね。
後はもう少したくさんの人に見てもらうためにも
少し宣伝をしたほうが良い様な気がしました。
by (2009-02-03 18:29) 

T2

福岡も、6月の大空襲以前は
それほど被害が無かったようですが
小倉は3月ですね
あと、「頓田の森」(3月)もありますが
この筑紫駅の件は、終戦の一週間前という
時間軸的にも、悲しい出来事だと思います

by T2 (2009-02-04 00:04) 

かっちゃん

はじめまして 響さん コメントありがとうございました。初コメントさせていただきます。実は 時々 響さんのブログに訪問してました。ツーリングルートなど 参考にさせていただきました。まさか響さんが 私のブログに来てくれるなんて ちょい感動しましたよ。まだまだ初心者ライダーなので 色々教えて下さい。何をって感じでしょうけど・・・ また 訪問させていただきまぁーす。  
by かっちゃん (2009-02-04 08:39) 

響

◆T2さんへ
特攻もそうですが終戦間際の悲しい出来事って多いですよね。
政策が国民総攻撃とうたった時点でこの悲劇が始まったのですが
そもそも戦争じたいが悲劇とも言えます。


◆かっちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
僕の記事を参考に?
それは光栄ですがヘンテコな場所ばかりでは?(笑)
暖かくなったらまた色々と出かけるので一緒になる時もあるかもしれないですね。

by (2009-02-04 19:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。