SSブログ

廃墟&近代化遺産(福津市の弾薬庫) [廃墟&近代化遺産]



田んぼの中の廃墟。


9.JPG



遠くから見る限り、

農家の倉庫か何かにしか見えない。




でも、近付くと、それがただの倉庫でないことに気付く。



1.JPG


福岡県の福津市の田んぼの真ん中にあり、

ここばかりは情報無しで偶然見つけることは

よっぽど迷子になって迷い込まないと無理な場所です。



調べてても地図など用意しないウッカリ者ですので

少ない記憶を辿りながら、

とにかく「なまずの郷」と「田んぼの中」といった

2つのキーワードを頼りに捜索を開始すると

運良く、最初の集落の奥であっさりと見つけてしまいました。

5.JPG

上西郷旧陸軍弾薬庫の跡らしく

昭和18年~19年の間に急遽、建設されたらしい。


2.JPG

陸軍からの要請で急遽、兵舎や作業舎が建てられ

残っている2棟が弾薬庫の跡みたいだ。



昭和19年には国鉄福間駅から

引き込み線まで敷かれていたようで

かなり大きな弾薬庫だっやようです。


一般には公表されないまま

終戦時に閉鎖となって最近まで3棟残っていたそうですが

近所の住民の方に聞くと

もう、残っているのはこの2つだけらしい。


たまたま、僕が聞いた住民の方の裏庭に最近まで

残っていたそうだが、残念ながら壊してしまったようです。




残っている弾薬庫は農家の倉庫に使っているようで

覗いて見ると、予想通り物置になっています。

3.JPG

広いので使い勝手が良さそうです。






長い間、ど~でも良い扱いをされてきたようで

屋根には好き放題、草が伸びちゃってる!(笑)

6.JPG


ほんと、長い間、ほったらかしだったようだ。





煤けたコンクリートに無骨な鉄の窓が付く。

8.JPG

この無機質な感じがたまらないね。



窓が開いてますので

まるで「覗け」とおっしゃってるようです。





背伸びをして覗く。

7.JPG

隣の棟は中が見えたけど

こっちの棟は真っ暗です。




なんだか田舎のネズミが住んでいそうです。




そんなわけで戦争遺産らしいのは外見だけでしたが

こんな誰も来ないような所に弾薬庫が残っていたことに

ビックリでした。








誰も行かないかもしれないけど

田んぼ中にいきなり現れる弾薬庫は怪しくて楽しい!

行く人がいるとは思えないがココです。

道が細いので脱輪には注意して下さい。

nice!(37)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 37

コメント 32

xml_xsl

響 さん、こんばんは、=(^。^)=
タダならぬ気配を感じ、確信に至った時の、
ワク!~*、ワク!~*、ヨロコビの気分、
察するに充分です!、
ハイ!!、頑丈過ぎる錆びた扉、最高!、\(^。^)/

by xml_xsl (2008-10-08 19:45) 

teru

ぉぉぉー!!
これまた廃墟の発見ですね!!
毎度のことながらよく鼻が利きなすね!!(^^
誰も来ないようなところに弾薬庫が残っていたのも凄いけど、それを発見する響さんの鼻はもっと凄いよ!!!(笑)
by teru (2008-10-08 20:07) 

unico

田舎のネズミ・・・で都会のネズミってのもいるのかな?
なんて想像してしまいました(笑)

by unico (2008-10-08 20:44) 

なな

そうか~、コンクリートありなんだ。
昨日、鹿屋の広い草っぱらやら田んぼの中の道を走りながら
『なんか隠れてそうだ~』と思ってキョロキョロしちゃった。
でも発見ならず。
私はセンサーがないからなぁ。
by なな (2008-10-08 20:47) 

F

福津市のHPにも載ってるんですね~
すごいぞ、福津市♪
引込線があったなんて、信じられないような
場所にありますが、
引き込み線の跡とかあるのかな~??
by F (2008-10-08 20:52) 

ひろ

遠くから見て運良くこれを、私に見つけられるだろうか。

最近田んぼがあったりすると、キョロキョロしてますが、
今の所何もナシです。

by ひろ (2008-10-08 22:56) 

j-taro

九州は廃墟の宝箱やぁby彦麻呂(笑
by j-taro (2008-10-09 01:05) 

key-k

こんばんは。
コレが旧陸軍の施設とは~。荒れ放題でそれと気が付くのは難しそうですw
旧陸軍の施設は取り壊されたりほったらかしにされたり、様々ですね。
東京の王子では図書館の一部になってたりしますw
by key-k (2008-10-09 01:11) 

pace

今でこそ長閑ですけど
当時の風景を想像すると壮絶ですね
by pace (2008-10-09 01:59) 

ゆう

またピロピロセンサー鳴ったの?
覗きはここでも基本ですね・・・
カメラに覗かせるのでなく実際に目で見てみようと言う姿勢が
nice!です。
うっそうと茂った屋根からニョロが落ちてきて「ウワァ~~」ってのを
ウリ坊以来、期待しますた。
by ゆう (2008-10-09 06:56) 

miyomiyo

弾薬庫ってさり気なく田んぼの真ん中にあったりするんですね。
しかも標的になった痕跡もありません。

稲穂も垂れ始めて収穫が近そうです。
by miyomiyo (2008-10-09 08:41) 

月光14th

弾薬庫・・・空襲で真っ先に狙われるものが残っているとは、これはまだまだ点在していそうだ。
しかし、物置とは・・・時代が・・・平和になりすぎたか?な。
by 月光14th (2008-10-09 09:11) 

yogawa55はやぶさ

戦後、進駐軍によって取り壊されなかったのが不思議です。
1950年勃発の朝鮮戦争を予想していたのかも?
by yogawa55はやぶさ (2008-10-09 09:23) 

blue field

素早い行動ですね!
otcheeさん、ALL-AさんのHPを見ると引込み線の跡もあるようなので、早く伺いたい!!
で、やはり分かりにくい場所のようですね・・。バイクでも脱輪の危険がありそうな道ですか?

by blue field (2008-10-09 09:27) 

ひろくるくる

すごいね。
そりゃあ、知らずにいったら、ただの倉庫ですよね
by ひろくるくる (2008-10-09 12:22) 

an-kazu

田舎のネズミに対して、都会のネズミ・・・

地下鉄大手町駅構内で見ましたよ。
東西線の線路をトコトコと、通勤客の視線が集まっていました(@_@)

小猫より大きくて、重そうでした。
by an-kazu (2008-10-09 12:35) 

響

◆xml_xslさんへ
アハハ! ただならぬ気配ですか?
たしかにとっても怪しい倉庫だと思いました。
錆びた扉が廃墟的で僕は好きだなー。


◆teruさんへ
なんとなく福津市のHPを見て知ってたのですが
地図なんか印刷してなかったので
おぼろげな記憶をたよりに探しました。
鼻はイネ科の鼻炎でダメですが廃墟センサーが効いています。


◆unicoさんへ
いなかのネズミと都会のネズミの童話は
好きだったなー。
題名は忘れちゃった(汗)
僕は完全な田舎派ですね。
自慢の方向感覚も街中だとボロボロです。


◆ななさんへ
ななさんも廃墟センサー作動させながら走ってるの?
そうだねー。
煉瓦や石積み以外にも煤けたコンクリートなんてのも要注意ですね。
センサーが無いのでは無くてちょっと微調整してやれば
何か発見できるようになりますよ。


◆Fさんへ
そうですね。
すごいぞ!福津市!(笑)
引込み線の跡はもう判らないですね。
でも、探せば痕跡とか残ってるかもしれません。
冬場の散策までお預けです。

by (2008-10-09 18:51) 

響

◆ひろさんへ
う~~ん、ただの倉庫と思うかもしれないですね。
田んぼの中にいきなり掩体壕なんかが現れるので
キョロキョロは基本ですね。


◆j-taroさんへ
それだけほったらかしの宝箱って事です。
再開発が遅い地方だったからこその遺産の数々ですね。


◆key-kさんへ
この荒れ方が廃墟らしくて良いですよ。
草の演出もにくいです。
さすが大都会の弾薬庫は違いますね。
図書館になるくらいだから規模も大きかったのでしょう。


◆paceさんへ
当時はどんな風だったのでしょうね?
田んぼのイメージしか出来ませんが
やはり兵隊さんがいっぱいいたのでしょう。


◆ゆうさんへ
ここは苦労するかと思ったら
センサーの性能が上がったのかなー?
すぐに発見できました。
ウリ坊は懐かしいね。
あの時は死ぬかと思ったよ。


◆miyomiyoさんへ
今は田んぼになってるけど
昔は森の中だったかもしれないですね
空からでも見えないように昔から屋根に草を植えていたのかな?

by (2008-10-09 18:52) 

響

◆月光14thさんへ
それほど回りに軍事拠点があるわけでは無いので
攻撃は免れたのでしょうか?
物置で使う平和利用が一番ですね。


◆yogawa55はやぶささんへ
山奥ですのでそのまま残されたのでしょうね。
朝鮮戦争はどうなんだろう?
こんなローカルな弾薬庫は何も関わってないと思います(笑)


◆blue fieldさんへ
引きも線を辿るのは冬かな?
物件を探すのは得意なんですが
廃線などの跡を辿るのは下手くそで直ぐに
見失ってしまいます(笑)
ここは車だと細いですがバイクだったら余裕ですよ。


◆ひろくるくるさんへ
知って見てても倉庫ですね。
弾薬が入るからといって特別頑丈に作るとかは
やって無いようでした。


◆an-kazuさんへ
都会のネズミは美味しい物を食べれるけど
命がけなんだよね。
懐かしい童話です。
でも、一目のつく所に出るなんて珍しいですね。

by (2008-10-09 18:52) 

アマ

屋根の草は最近の地球温暖化対策ですかね~(^^;)
いつもながら軍事廃墟が多く残っていますね~
こちらにもあるのか、気になりだしました(^^ゞ
by アマ (2008-10-09 20:04) 

master-shindy

その廃墟で
-突入せよ!ごっこ-
をすると楽しそう!
by master-shindy (2008-10-09 20:35) 

ふったん

田んぼの中に超マイナー廃墟が多いのは・・・
気のせいでしょうか?(笑)
覗きは廃墟ハンターの鉄則ですね(爆)
by ふったん (2008-10-09 22:04) 

T2

この場所は、普通の人は入り込まないとこですね
鉄の窓が、それと言えばそれらしいですが
横を通ったとしても気づかないかもしれませんね
残ってるもんだなぁ、
いつものコトながら、見つけちゃうところがすごいです!

by T2 (2008-10-09 22:55) 

しろのぽ

えーっと、だとすると弾薬庫だったところが田んぼになっちゃったんでしょうか?
それにしてもすごい植物の侵食具合です。
当時からこんなだったら、上空から見えなかったかも!?
by しろのぽ (2008-10-10 01:44) 

GATA

こいつは戦時中の建物には見えませんね。
農家の納屋として溶け込んでいます。
平和って事ですな~。(^o^)
by GATA (2008-10-10 11:58) 

kojirou

農家の倉庫でずーっといてください。
でも、怖いぞーオーラが見えます。

by kojirou (2008-10-10 20:57) 

ひろろん

行ってきました、弾薬庫。ここは自宅から15分ぐらいなので。。ついでにはしごで火の山の要塞へも行きました。1人じゃこわいので子連れで..(笑)  ゆうさんが乗ってた砲弾って戦艦大和のだったんですね、なんでここにあるんだろう。 晋作さまのお墓参りにも行きたかったけど..
マイナリストって言うより、なんだか響マニアっぽくなってないか?と自問自答するこの頃です。(^_^;)

by ひろろん (2008-10-12 00:15) 

響

◆アマさんへ
屋上緑化計画を地で行ってる廃墟ですね。
田舎なので再開発されずに残っていました。


◆master-shindyさんへ
突入したいけど
人んちの倉庫なんで不法侵入ですよ(笑)


◆ふったんさんへ
田んぼの中だからこそのマイナー物件だね。
しずかちゃんのお風呂を覗くのび太に嫉妬した
世代にとって、覗きはハンターのサガですよ。


◆T2さんへ
ここは本当に田んぼの持ち主以外は来ないような所でした。
意外な所に意外な物が残ってるものですねー。
久々に近所でワクワクしました。


◆しろのぽさんへ
そうだね。
弾薬庫の周りだけが様変わりしちゃったのでしょう。
上の草はいまでも立派にカモフラージュしてるね(笑)


◆GATAさんへ
平和が一番!
コンクリートの色なんかが戦時中の物って感じだけど
長閑な田園の中で、しっかり風景に溶け込んでいました。


◆kojirouさんへ
平和利用が一番ですね。
真っ暗な中はちょっと怖いけどきっと
ネズミがチョロチョロと賑やかかもしれないです。


◆ひろろんさんへ
えっ? もう行って来たのですか?
良く場所がわかりましたね。
地図見ても難しいのじゃないかと思っていました。
しかもここから火の山へハシゴする意味がわからないけど
面白いのでOKです。
「響マニア」・・・いいですね~! とってもやばそうで(爆)
by (2008-10-12 02:36) 

ひろろん

はい。 ハンターの鼻が少しは身についてきたかも。
なーんて、全然です。(^^;)
火の山は、ここは押さえときたいなーと思っていたところなので満足です。
 (実はドライブ好きな子供のおもりもかねて..だったんですが(笑)
今日はファームロードWAITAを経由して大観峰へ、と行きたかったのですが、WAITAへの入口がみつからずじまいでした。 ハンターは(も)さておき、バイカー?としてもイケてないひろろんでした。
by ひろろん (2008-10-13 00:15) 

響

◆ひろろんさんへ
火の山の要塞は大きいですよね。
僕としては攻める敵の身になって霊鷲山と矢筈山の要塞も押さえてほしいです。
廃墟ハントと登山が同時にできる健康的な遊びです(笑)
WAITAの入り口はいまいち判りにくいですね
阿蘇方面にツーリングに行くときは御一緒に行けば案内しますよ。
by (2008-10-13 21:29) 

ひろろん

えっと~そうなんですが、霊鷲山だったかな。 あ・そ・こ・は・さすがに・響さんの"おすすめルート"はちょっと、なんだか、その、あの、なので・・・ムニャムニャ(笑)

WAITAは予定が合えばぜひお願いします。(土日は休みなんですが。。)この前冬用のジャケットも購入しました。(ちょっと派手すぎたか..)



by ひろろん (2008-10-13 23:25) 

響

アハハ! 霊鷲山はハード過ぎますね。
僕も車道が開放にならないかぎり行くことは無いでしょう。
WAITA以外でもお気軽にどうぞ。
ページのサイドバーの掲示板に企画を上げますので
時々チェックしてください。
by (2008-10-14 03:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。