SSブログ
ルアーフィッシング ブログトップ
前の3件 | 次の3件

FIGHTING River Bass [ルアーフィッシング]



久し振りの釣りの報告です。




今まで会社帰りなんかにチョコチョコと

近所の池や川に寄って釣っていましたが中々釣れません。



Bass釣りにとって産卵から体力を回復すべく

アフターBassの活性が一番良い時期なのですが

なかなか釣れてくれない。




釣れないので記事にもならなかったけど

やっと釣れましたよ。




先日の雨で川が増水して

意外と良い結果が出るかもしれないので

川バス狙いで行って見ましょう。





CBのパンク修理を終わらせて

出動です。





まずは川に行く前に野池をチェックします。

DSC00038.jpg


何処にでもある典型的な野池です。





結構良い雰囲気の池ですが

こういった池ってヘビが怖いのであまり近付かないのですが

久し振りに藪を掻き分けて入ってみます。

DSC00039.jpg

あのオーバーハングした中にある

倒木が美味しそうでしょう?


でもオカッパリじゃ、届かないんだなー、これが(汗)



しかしその手前で子バスがHIT!





でも久々の魚の感触を楽しんでると

足元でバラしちゃいました。




同サイズをまたバラしてしまい、遠賀川に移動。











車を停めて外へ出ると

ザーーーーーッ!! って音がしています。




う~~ん!

やっぱり増水してます。



DSC00073.jpg


普段に比べると格段に水量が増えています。




結構な迫力ですが

やる気のあるFIGHTINGバスがこの滝壺に潜んでいるのですよ。



数は釣れませんが出れば確実にデカイです。








しかしこれが慣れないとめちゃ釣り難いです。



キャストしたルアーが一瞬で流され

何処にルアーがあるか見失ってしまいます(汗)

リールを巻くと明後日の方向からルアーが帰ってきます。





本来なら弱った小魚が上流から流されて来るのを

狙ってるBassですのでトップ ウォーターで狙うと

結構HITするのですが、どうも田植えの時期の為、

農薬交じりの水が入ってるおかげで沈黙してしまっているようです。




仕方ないので支流の同じような堰へ移動してみます。





すると2投目で来ました!


DSC00074.jpg


アハハ!

やっと釣れた~!




写真では大きく見えますが

デカさは想像にお任せいたします。




一夜明けて今日も行って来ました。





今日は仕事帰りなので

家の近所の堀川です。

DSC00082.jpg

やはり遠賀川からの運河なので

田植えの濁りであまり良さそうじゃありません。




しかし橋の上から上流に向かって投げると・・・HIT!!





ギギギォーー!


ロッドがきしみます。





リールのドラグを緩める・・・





糸がどんどん下流に向かって伸びて行きます。







橋の上からだったので

すかさず岸辺の降りて格闘しますが

かなり下流まで行って中々引き寄せられません。



ラインが左右に激しく動きますが

ジャンプすらしないしぶとさです。



デカイ!?






うんにゃ!

ここまでしぶとい奴はひょっとしたらアイツかもしんない・・・







ポッピングで少しずつ引き寄せるとやっと奴が顔を出しました





あぁ! やっぱりお前か~~!!

DSC00084.jpg

最初の引きがBassそっくりなので騙され易いですが

立派なナマジィーでございます。



体長は気持ち悪いので測っていませんが

60センチ以上ありそうです。

DSC00088.jpg

髭がアンテナのようにピロピロと動いています。

痛い目に合わせた奴を探しているのでしょうか?



お腹がおたまじゃくしのようにデップリとして

重さも3号ラインがブチ切れそうなくらい重い。



ルアーを外してあげて

やさ~しく、

やさ~しく、・ ・ ・ 足で帰してあげます。(笑)

(だって触るとヌメヌメが凄いのです)








もし、地震があっても僕のせいじゃないですよ~~!







次なり釣果を求めて

害魚ハンターの戦いは続くのであった・・・


健康増進月間で初Bassゲット [ルアーフィッシング]



最高気温も15℃以上をキープして

時には汗ばむ陽気もあり、

桜の開花宣言も例年より早く出たようですね。



桜が満開になり、

それが散りだした頃から

僕の暇潰しの友であるルアーフィッシングが開幕します。



水温は一雨ごとに上昇していますが

まだ低く活性はイマイチで数は釣れないけど

デカイBassが釣れる時期なので

ちょっと開幕まで早いけど試し釣りに行きます。


1.jpg



満開の菜の花の中にある

干拓用の池へ



DSC01331.JPG

葦で覆われたお気に入りの池なのですが

ヘラ鮒釣りの人が釣り場確保の為に

葦を刈り取ってしまって年々葦が少なくなってきています。



水質浄化の為に大事にして欲しいものです。





なんたってその葦にデカイBassが付いてたりするから

遊びの観点からでも止めて欲しいよ。




この時期は葦際よりも、葦の周辺の浅場に産卵に来てる

でかいマタニティーBassを狙いましょう。









でも釣れないんだな~これが(汗)



まだ早いのかなー?




葦際もワームとラバージグで探って

周辺もミノーからスピナーベイトと広く探っていきますが

全くバイト無しでございます。



頭に来たのでこれでも投げて見ます。


DSC01339.JPG

「行って来い! つくしん坊!」




このつくしん坊ルアーは

水の中ではフックの重さなど関係なく

見事な垂直フローティングスタイルを

見せてくれます(笑)




フルキャストするとちぎれてブッ飛んで行くので

優しくキャストするのがコツだ。


スペアは足元にいくらでもあります。





でも何故か釣れない!(当然だろう!)



やっぱりダメか~・・・と足元を泳がしてると

なんとデカイブルーギルがつくしん坊だけを

くわえて持っていきやがった!




流石にくわえただけで

数メートル先でプカッって浮いてきたが

一応、魚には何か食べれる物に見えたらしい(笑)





まぁ、こんな事をしても何時までも経っても

釣れないので大きく移動!



宗像方面へ


1.JPG


カラフルな納屋を見ながら

ちょっと寄り道します。





梅でも無く

桃でも無く

桜でも無い。


3.jpg


杏です。



福津市の「杏の里」





今が満開で杏祭りがあってるようです。

2.jpg






御椀型の花びらがとっても可愛いです。



5.JPG

園内にはメジロやヒヨドリがいっぱい飛んでいて

なかなか平和的な風景ですよ。



これほど杏が密集して咲いてるところは無いので

平日でも多くの人が見に来ています。







その杏の里から一山超えてやってきたダム。



流れ込みを見ると

全部、なにか仕掛けの様な物を

おじさんが仕掛けています。


10.JPG

何だろう?


もしかしてワカサギかな?




他の流れ込みを見ると

ちょうど作業してる最中です。

14.JPG

横で見学しましたが

釣竿と思ってたものは大きな網でした。



仕掛けてる網を見ると

小魚がしっかり入っています。

12.JPG

5~6匹は見えるけど

どれくらい入ってるのだろう?



網を引き上げると

13.JPG

一度に20匹ほどの

ワカサギが入っています。



やっぱりワカサギだったのね。

11.JPG

天ぷらがウジャウジャだよ~!


多少、クチボソなどが混入してるけど

天ぷらになったら判らないし

ロシアンルーレットみたいで面白そうじゃん Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ




奴らは春になると産卵のために川を上るから

流れ込みで網を仕掛けるようです。


しかし網の向きは上流から登れずに

降りてきたワカサギが入るように入口を

上流側にセットしています。


元気のいい奴は網にかからず

さっさと上流へ行っちゃうらしい。






なるほどね~!



ワカサギかぁ~・・・





ワカサギねぇ~・・・







ガサゴソ・・・





ウ~~ン! 

これしか無いけど似てるから良いですか?


16.JPG (SPミノー オイカワ)


大きさは今見たワカサギSIZE




流れ込みに続くかけ上がり沿いを狙います。


17.JPG


ポイント的には絶対いそうなのですが

丹念に探っても

誰も遊んでくれません。



ワカサギ食べて満腹なのでしょうか?



それじゃあ、同じ場所を

なんとなくワカサギカラーのグラブで底を

ゴリゴリやっちゃう。


18.JPG

底をゴリゴリ泳ぐワカサギなんていないだろうけど

この祭、関係ないのだ。



まぁ、群れと違った動きに反応するのも事実だし・・・






底をゴリゴリやってると

散歩してるオジサンが「ブラック・バス釣れるね?」


「イヤ、全然です。 ワカサギはあんなにいるのに

何処行っちゃったんでしょうねぇ?」





「アハハ! それじゃぁ、頑張ってくださいね」




「ハイ、 ありがとうございます・・・・・・・・・・[exclamation×2]・・・・・・・釣れました!」








どうだっ!?
  

害魚だっ!

外来魚だっ!


22.JPG


「オォ~! これがバスね? 口大きいねぇ!」

「何センチくらいあると?」

「初めて釣ったの見たよ!」


と、散歩のオジサンが一番、興奮してしまいました(汗)



測ると42cmと、まあまあかな?

最近、釣ってないから贅沢は言えません。

20.JPG

長さは無いけど

お腹に卵を抱えたマタニティーBassです。



害魚、害魚って言われてるけど

ここにいたくているわけじゃないもんな~。


優しくリリースすると

オジサンは満足しながら散歩の続きを。


僕も続けて狙いますが

この一発だけでした。




ルアーにドップリハマってる時は

あきらめずに暗くなるまで釣っていましたが

そんな体力はもう無い




15.JPG

帰りに50upが結構釣れた池にも寄ってみましたが

気配なし。




只今累計約5300匹

今年で何匹延ばせるでしょうか?








あっ! なんで健康増進かって?



だって竿かついで歩くから・・・ (常に車が見える距離だっていうのは内緒)


ルアー釣り講座   ・・・してくれ [ルアーフィッシング]

 

やっと太平洋高気圧も南へ下がって

日中でも外で遊べるようになりましたね。

 

秋雨前線ですっきりしない天気なのでバイクに乗れないけど

こんな時は小雨の合間を狙って外に出ましょう!

今川の土手を走ってると赤米と黒米?の花が咲いてました。

稲穂のふくらみが秋を感じさせます。

 

健康ブームなのか、栽培してる田んぼが結構見られます。

 

その田んぼの横を流れる今川を見てると

急にハンターの血が騒ぎます。

 

ここでのハンターって廃墟じゃなくて純粋に狩猟本能ってことです。

 

 

トランクから6.5フィート砲を取り出し

10秒で発射!

ガイドにラインを通したままで、しかも御丁寧にルアーまでつけた

状態なので本当に10秒あればキャストできます。

 

ちょっとポイントが初夏~真夏向けですが

やる気のあるバスが一匹くらい

いるかも?

 

 

葦の際も丁寧に探ります。

キャストもちょっとはマシになってきて

狙った所の近くに落ちるようになりました。

 

 

でもバイト無し!

 

広範囲にTOPでも探って見ましょう。

TOPって言えばポッパーが好きなのですが

ちょっと手抜きして勝手に水面でクネクネしてくれる奴を生贄にします。

 

 

 

ウ~~ン!

やっぱり手抜きなのがバレたのかなぁ(汗)

 

ポイントを近くの野池にチェンジ。

 

ポイントのまん前に止まって

また10秒でぶっ飛ばします。

 

 

 

なんか釣れた!

 

このコリコリした引きと

ペラってした形はもしや!

 

 

やっぱりあなたでしたか?(汗)

 

もう!

食いしん坊ヤロ~メ!

 

 

リリースして再びキャスト!

 

 

 

HIT!

 

コリコリ・・・・・・(汗)

 

 

 

しつこいギル君です。

 

 

 

またコリコリ!

 

ちょっとルアーが小さいようです。

 

ギル君の攻撃にめげそう(汗)

でもこのギル君は結構デカイのでそれなりに楽しいし

色も綺麗です。

ちなみに白黒で見ると黒鯛(チヌ)に見える

 

 

ちょっとルアーのサイズをあげてやっと本命をGET!

少しでも大きく見えるように近付いて撮りましたが

20センチくらいしかありません(汗)

 

その後もこのサイズのバスか

食いしん坊のギル君から遊んでもらいましたが

遊びなのか作業なのかわからなくなったので終了します(笑)

 

 

タイトルに「ルアー釣り講座」って書きましたが

僕にデカイのが釣れるルアー講座が必要だっ!ってことです(笑)

 


前の3件 | 次の3件 ルアーフィッシング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。