SSブログ

勝立坑跡 [廃墟&近代化遺産]




三井三池炭鉱




そこに廃墟ハンターが参上いたしました。







三井三池炭鉱の中で

3番目に歴史のある勝立坑



畑の一角に取り残されています.JPG


明治27~28年に開坑した炭鉱で、

昭和初期に一度閉山しているが

戦後に再び採炭を開始して

他と足並みを揃えるようにして閉山した炭鉱跡だ。


残骸です.JPG


同じ三井三池炭鉱の宮原坑や宮浦坑のように

目に付く物は残ってないらしいけど

勝立公民館の裏の路地を入っていくと

コンクリートの残骸を発見!





どうやらこれは勝立鉱第2竪坑櫓の土台みたいです。




あっ、ちなみに勝立と書いて

「かっだち」と読みます。

(まだ1円も儲けていない響の有料豆講座)







ここは確か斜坑の跡があるはずなんだけどなー?

っと、コンクリートの塊があった所から

斜面を降りて見ると・・・




穴ポコみ~つけた!


斜坑口発見!.JPG

ホラね!


あったでしょ。






しかし、この藪は・・・(汗)




これって、先には行けないの?

と心配しましたが最近、こういった産業遺産などを

見て回るのが流行ってるためか

道がしっかり確保されていました。


行けるじゃん!.JPG



「ようこそ」と言われてるような気がするほど

道が出来てる(笑)






斜坑の入り口は当然塞がれていますが

赤煉瓦で組まれたアーチ状の入り口がしっかり

残っていますね。

塞がれていますがシビレます.JPG



この勝立坑が採炭している時は

近くにある三池集冶監の囚人が

鎖を引きずって坑内に入って行ったそうだ。





入り口を良く見ると

プレートは既に無くなってる。

プレートは無いです.JPG



両脇には扉があったのか

でかい蝶番がくっついています。

蝶番が付いています.JPG




それ以外はもう何も無いみたいだね。


せめて覗ける程度の穴くらいは開けててほしいです。




斜坑の出口から延長線上を見ると

今はこんな感じです。

斜坑の延長線は藪でございます.JPG



多分、ここに貨物列車などがひしめいていた場所だと思うけど

一歩も入れないほどの藪になってるよ。




周りはアパートが建つなどして姿が変わって

いっていますが辛うじてこうして残ってる遺構でした。





地元の人も忘れてるほど

影の薄い炭鉱遺跡になっていますが

草を刈られているところを見ると

見学大歓迎のようです。

消え行く遺構をこの眼でみたいと言う方はココ



nice!(33)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 33

コメント 20

momongaz

藪の中に斜坑の入り口まで一本の道があるところがすごい。
獣道みたいに細くなくって、しっかり幅あるし。
by momongaz (2009-06-22 07:47) 

OhIke

こんな所にもあったのですね。
この辺りいったい幾つあったのでしょうか?
by OhIke (2009-06-22 08:45) 

GATA

なぜこんなん所を見つけれるのか不思議でなりません。
すぐそばの団地に小さい頃住んでた事のある知り合いが「そんなんあったん。しらんかった?」って言ってます。(>.<)

by GATA (2009-06-22 10:39) 

リュカ

一枚目の写真、まさに廃墟って感じですね。
すごいな~。
すっかり草木で覆われてしまったところに
貨物列車があったことが想像出来ません(笑)
時の流れを感じますね~^^
by リュカ (2009-06-22 14:01) 

yosi

なぜか、炭坑遺構の周囲には、畑が多く見うけられます。

by yosi (2009-06-22 14:20) 

ふったん

まさかあの藪をガシガシ進んで行ったのかと・・・
「ようこそ」と言われてるような道があったのですね(笑)
炭鉱跡を見つけるセンサー天下一品ですね!
by ふったん (2009-06-22 17:46) 

響

◆momongazさんへ
こうして草を刈ってるところを見ると
訪れる人のためなんでしょうね。
ヘビ嫌いな廃墟ハンターとしては嬉しい歓迎です。


◆OhIkeさんへ
もう何も無いと思ってたけど
いっこ路地に入ったら残ってたよ。
普通に「何も無い」って言う人もいるけど
これだけ残ってれば「残ってる」の部類に入ります。


◆GATAさんへ
見つけるのはネット情報50%と現地情報30%と
廃墟センサーです。
場所によっては廃墟センサーが100%活躍する時もあるので
日ごろのメンテは大事です。(笑)
そう!今回は地元情報は0%でした。
3人くらいに聞いたけどこの斜坑の跡を知らなかったです。


◆リュカさんへ
時の流れで遺跡みたいになった風景って大好きです。
あの藪の中に線路が敷かれて列車が並んでいたなんて
ちょっと想像が出来ないですよね。

by (2009-06-22 19:12) 

響

◆yosiさんへ
なかなか良い共通点に気付きましたね。
炭鉱の跡って地盤沈下とかするので家が建たずに空き地になってる
場合が多いです。
なので空き地を利用した畑って多いんですよ。


◆ふったんさんへ
まさかぁ~!
ただでさえヘビが出そうなのにあの藪に入れるわけないじゃない。
もし、あの藪の中を行くならふったんが先頭です。

by (2009-06-22 19:13) 

R六五郎

勝立坑、、、私も知りませんでした(汗)

ぜひ、次は大牟田の炭鉱マンの憩いの焼き鳥屋(10円)の取材も、、、(笑)
by R六五郎 (2009-06-22 20:05) 

きん

てっきり藪の中を歩いて行ったのかと思った!
ぜひ、あの藪を切り開いて
新しい「ようこそ」の道を作ってほしいね(笑)
by きん (2009-06-22 20:44) 

たいよう

こんなところまで来ちゃいましたか~
万田坑の櫓も綺麗になりましたよ~(笑)
by たいよう (2009-06-22 21:42) 

an-kazu

見事に道が出来ていますね(@o@)
by an-kazu (2009-06-22 22:06) 

ひろ

地元の情報ナシで、みつけるなんて、
すごすぎです。
私のアンテナは、たぶん食べ物の方に向いてます。
by ひろ (2009-06-22 22:44) 

miyomiyo

この台座の上に登りたくなってしまうのは自分だけでしょうか。
きっと前にしたら、登れるところを探してしまいそうです。
フェンスが廻ってるので何とかなるでしょう。ミタイナ

by miyomiyo (2009-06-22 23:14) 

響

◆R六五郎さんへ
意外とマイナーだったのですね。
間違えてオウム乳業の付近で聞き込みしましたが
全く斜坑の存在を知ってる人が居ませんでした。
何でだろう?
10円の焼き鳥?
激安ですね。


◆きんさんへ
あの藪はムリ!
たとえ塞がれていない未知の穴ポコであっても
ムリですね。
頑張って進んでいって綺麗に刈られた道を見たら
力が抜けそうです。


◆たいようさんへ
こんな残骸、大好き!
なんか、路地という路地を全部探検したくなる町ですね。
万田坑はピカピカらしいですね。
廃墟的な姿が良かったのに・・・(汗)


◆an-kazuさんへ
あの道はどうぞ見てくださいって道ですよね?
藪でどうしようかと思ったけど助かりました。

by (2009-06-23 18:19) 

響

◆ひろさんへ
地元の人も知らないっていうけど
確かに残ってる写真をみたので意地でも探し出しましたよ。
一般人と残ってるという表現の線引きがどうも違うのかもしれません。


◆miyomiyoさんへ
高いところ好きだよね~!
2人いれば僕も天辺に立って写真を撮って欲しいですが
10秒ダッシュじゃ無理ですね。

by (2009-06-23 18:20) 

T2

“ようこそ”の草刈後がniceです
でも、草刈った後でよかったですね
でないと、冬にまたリベンジしないといけなくなるところ
だったのでは?

by T2 (2009-06-24 09:41) 

響

◆T2さんへ
こんな刈り方してるってことは
見学者用だよね?
この藪は冬になっても入れないかもしれないよ。

by (2009-06-24 11:46) 

barbie

>産業遺産などを見て回るのが流行ってる・・・
響さんのブログのお陰ですね(^^
by barbie (2009-06-26 00:57) 

響

◆barbieさんへ
流行は僕なんかのブログじゃなんにも影響ないと思いますよ。
軍艦島など社会的に注目を浴びた影響かな?
by (2009-06-26 20:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。