SSブログ

廃墟&近代化遺産(くろがね線) [廃墟&近代化遺産]

 

北九州の鉄の動脈である「八幡製鐵鉱滓線」

市民から「くろがね線」と呼ばれる貨物専用線の旅。

 

今回は数ヶ月かけて巡った北九州の近代化遺産です。

(何だか、そう書くと大スペクタルなドキュメント記事と勘違いされそうですが
一度に全部、回れすに数ヶ月の間が開いたってことです。)

 

 

僕が住む市内のため何時かは辿ってみようって

思ってましたが、中々実現せず、

そっち方面へ行く度にちょっとだけ写真を撮って、

また忘れた頃になんとなく寄ったりして

長い間に少しずつ枚数が増えて行きました。

 

とりあえず紹介出来るかな~?って枚数になったので

やっと記事にしてみようと思います。

 

僕的にはとっても珍しいパターンかも。

 

 

 

日本を支えた近代製鉄の拠点としてここ北九州の八幡で

溶鉱炉に火が着きましたが鉄の需要が高まる中、

拠点は八幡から戸畑へと移行して行く。

その戸畑製鉄(新日本製鐵)と八幡製鉄所の貨物や

鉄を精製する際に出てくる鉱滓を運ぶ為の専用路線を

辿って見ましたが、やはりこの路線の中で一番の見所は

宮田山隧道周辺かな。

今は「くろがね線」と呼ばれてますが

古い方は「鉱滓線」や「炭滓線」と呼ぶ方も多くいます。

 

 

まず、枝光の県道をまたぐブレースドリブタイドアーチ橋を見ましたが

とにかくこれがカッコイイ!

2重のアーチが無骨な鉄骨で組まれてますが

頑強な外観とは別に美しさまで感じることが出来る橋です。

橋脚の石積みも廃墟ハンターの感性をコチョコチョと擽ってくれます。

 

 

この橋から山手へ向かうと宮田山隧道行き当たります。

 

その隧道が潜っている山は一面住宅となっていて

八幡周辺の独特の景観を作り出している。

 

 

「望玄坂」

 

この気の遠くなるような頂上を越え、

毎日、通勤や通学する人が沢山います。

 

きっとここを通勤してる人はメタボの心配は無い人達なんだろうな~って

思う廃墟ハンターであります。

 

 

その坂を貨物列車が越えれるはずも無く

当然、列車はトンネルで望玄坂をパスすることになる。

 

 

宮田山隧道 「八幡側」

 

ルネッサンス様式の美しい隧道です。

元々、複線を考慮して作られていますが

拠点が戸畑側へ移ったこともあり今は単線での運行となってます。

 

蔦のからまる夏場の様子は

かなり僕の好みです。

 

 

それではグルッと回って戸畑側へ 

この様に住宅の密集地を走りますが

建設時には一番住宅地に影響のないように

辺鄙な所を選んで建設したみたいですが今ではこんな感じになってます。

しかし特記すべきことは、最初から最後まで構内を除いては

全く踏み切りが無いってことかな。

 

とにかくこの貨物列車の遅さはビックリで、人が歩く位の速さなんです。

もし踏み切りなんかがあったら市民からブーイングが出ること

間違いないでしょう(笑)

 

 

それでは隧道の戸畑側です~ぅ!

ちょっと日陰になってしまってますが

こちらもルネッサンス様式で

ヨーロッパのお城のような意匠で組まれています。

 

蔦で分かりにくいので

現在の写真をどうぞ。

 

こんな感じでかなり凝ってるでしょう?

 

1930年(昭和5年)に完成してますが

官営製鉄時代の雰囲気を色濃く残していると思います。

 

 

このトンネルや鉄橋以外にも

色々と石積みの橋桁などが沢山あり

見所の多い路線ですが、全部街中を走っているので

散策するのはかなり面倒くさいです。

 

また機会があればまた「くろがね線」を巡る旅を

続けたいと思います。

 

 

めったに来ない鋼滓列車の遅さにビックリしたい人はココ


nice!(34)  コメント(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 48

村晴アッチャン

こんにちは。
おいらは大学が、途中までこの坂の上でした・・・・・確かに今より20Kぐらい痩せてました(爆)
夏なんかきついんすよ・・・・・学校行きたくなくて仕方なかったです(笑)
おいらは大学以降は、このすぐそばに縁があるらしく・・・・・鋼滓列車(・・・っていうんですね!?)もいつも見ています。
最初に見たときはびっくりしましたぁ・・・・・遅いのもありますけど、音もすごいですよね「ゴゴゴゴゴォォォ・・・・」って(笑)
by 村晴アッチャン (2008-01-15 22:10) 

ゆう

5枚目の写真のところ見てみたい!
ここを貨物列車が通るの?
貨物の時刻表がいるね(笑)
「数ヶ月かけて巡った北九州の近代化遺産」はい、大スペクタルを
想像しますた。
しかし鉄ネタだけで記事が出来てるのはやっぱりスペクタルなドキュメント
記事でした。
「望玄坂」←これに仕掛けがある気がして何度もなでてみました(^^;)
by ゆう (2008-01-15 22:12) 

j-taro

貨物列車が走ってる姿が見たいです(^^)
ぜひ、鉄ちゃんになって写真を~♪
by j-taro (2008-01-15 23:32) 

しおつ

今も現役なんですか?
ぜひ列車を見てみたいですね。
by しおつ (2008-01-15 23:52) 

ふじさん

蔦って面白いほど枯れるのですね!
比較写真が面白い。
しかも冬の荒涼とした感じが十分伝わってきます。
by ふじさん (2008-01-16 00:23) 

key

こんばんは。
蔦があっても無くてもいい感じですね。

線路内に生えてる草がノロノロ走る貨物と
共生しているように感じられますね。
by key (2008-01-16 00:45) 

miyomiyo

自分も貨物列車の画像を見たいです。
今度武蔵野線の貨物列車を撮ってきますから引き換えでお願いします。
<m(__)m>
by miyomiyo (2008-01-16 09:03) 

テリー

北九州は鉄の工業地帯なんですね。
by テリー (2008-01-16 09:53) 

GATA

結構雑草いっぱいですが現役なんですよね?
トンネルの造形がとってもおしゃれですね。
葉っぱで覆われた姿が似合っています。
by GATA (2008-01-16 16:02) 

廃線かと思ったらそうじゃないのですね…
アーチ橋、鉄骨がたくさん使われて、圧倒されます。
by (2008-01-16 16:34) 

pace

凄いモンが残ってるんですね!!!!
by pace (2008-01-16 16:53) 

tano

おおー
最後の写真で思わず 声が出てしまいました。
ほんと、凝ったトンネルですねー!
植物が人工物に生い茂る姿は好きなんだけど(笑
宮田山隧道 「八幡側」は、トンネル入り口の上の
△の部分も見てみたいです~
by tano (2008-01-16 19:08) 

yogawa隼

時刻表に掲載されていない線なので、存在そのものを初めて知りました。
架線があり電化されているようですが、イメージ的にはディーゼル機関車が牽引しそうな路線です。
by yogawa隼 (2008-01-16 20:33) 

OhIke0725

ここのトンネルは一度行ってみたいと思っていました。
しかし、敷地内で入れないのでは? と思ってもいましたが
見ることは出来るのですね。
一度行って見よ!!
by OhIke0725 (2008-01-16 22:01) 

りか

ほほ~。線路脇のパイプや障害物が、地上にむき出しになっているのには
雪国北海道では考えられないですね。
植物が被い茂っていて風情があっていいですね。
by りか (2008-01-16 23:23) 

an-kazu

架線があるということは、
貨物は電気機関車牽引ですね?

次回は貨物列車を是非!
by an-kazu (2008-01-17 00:07) 

Little_Rock

トンネルもいろんな形があるんですね。
列車に乗っていてトンネルに差し掛かるとなぜかうきうきするのはワタシだけでしょうか。
by Little_Rock (2008-01-17 00:22) 

komekiti

最後の2枚の比較写真が特に良いですね!
下の石積みがしっかり見えた写真も良いですが、
ツタの生い茂った写真もこれまた!
八幡製鉄所・・・。中学校で習った日本近代化の屋台骨となった
製鉄所ですね。
前に国産の鉄を欧米並みの水準に引き上げるため
どれほど苦労をしたかをやっていましたね。
by komekiti (2008-01-17 12:18) 

チョメ

望玄坂、チャリで登りました。
さすがに途中から押して登ったけど。
鉱滓線は滅多に列車が通らないから
トンネルの坑口部で列車の写真撮るの
は結構大変なんですよね。
自分も一枝で遭遇したときにあわてて
写真撮ったけど、あまり良いのがとれま
せんでした。
by チョメ (2008-01-17 23:06) 

しろのぽ

そういえば今は疎遠な親戚が、八幡に住んでるんでした。坂が多いんですよね。
のろーい貨物列車に飛び乗ったりする猛者とか・・・いないか(^^;
古いトンネルも味わい深いものがあるんですね。
by しろのぽ (2008-01-17 23:29) 

ハイマン

鉄橋がかっこいい!!!
by ハイマン (2008-01-18 00:03) 

鉄橋もトンネルも、本当に凝ったつくりですね。このアタリのとは違うなあ・・
by (2008-01-18 15:22) 

響

>村雨阿知乃さんへ
望弦坂の上!?
国際大じゃん(笑)
確かにこの坂を歩いて通学してたら痩せますね。
鋼滓列車はなかなか見れないので見れてラッキーですね。
貨物専用なのでレールの精度が悪いので騒音もひどいのでしょう。
by (2008-01-19 17:05) 

響

>ゆうさんへ
市内にも良い鉄スポットがあるでしょう?
バイクで行くと恐ろしいほどの坂道発進があるかもしれないので
車で行ったほうがいいよ。
戸畑方面に行く時にちょっとずつ寄ってみました。
ずっと下書きにあって邪魔だったけどやっと公開して
すっきりです(笑)
by (2008-01-19 17:06) 

響

>j-taroさんへ
貨物列車なのでこれがまた中々来ないのですよ。
何度か見ましたが写真を撮ろうと思っても
タイミング良く来てはくれないですね。
運が良ければ撮ってみます。
by (2008-01-19 17:06) 

響

>しおつさんへ
今回は近代化遺産の路線メインと言うことで勘弁してください。
今度は鉄ちゃんとして列車を撮って見ますね。
by (2008-01-19 17:06) 

響

>ふじさんへ
蔦の這う様子も良いのですが
せっかくの意匠が隠れてしまってますので
季節を変えて見るのがいいですね。
今回は珍しく夏から追っかけた近代化遺産でした。
by (2008-01-19 17:06) 

響

>key-kさんへ
夏から冬までずっと下書きに入っていて列車の写真を追加して
って思ってたのですが
中々列車が来ないので公開してしまいました。
今、見ると夏の風景が懐かしいです。
by (2008-01-19 17:06) 

響

>miyomiyoさんへ
貨物列車のリクエストが多いですね。
製鐵専用線なので何時来るか判らないのですよ(汗)
武蔵野線の貨物列車ですか?
これは楽しみですね。
by (2008-01-19 17:07) 

響

>テリーさんへ
新日本製鐵や住友金属などは海岸線にひしめいてますよ。
工場の立ち並ぶ風景も意外と好きだったりします。
by (2008-01-19 17:07) 

響

>GATAさんへ
とにかく古いトンネルで
これほど凝った造りのトンネルって珍しいでしょう?
蔦の覆われてる姿も歴史を感じていいですね。
by (2008-01-19 17:07) 

響

>おこりんぼさんへ
トンネルも素晴らしいのですが
実は個人的に一番気に入ってるのがこの鉄橋なのですよ。
戦前にドイツなので良く作られた橋の形状で
無骨でいて何処か美しい橋ですよね。
by (2008-01-19 17:07) 

響

>paceさんへ
製鐵所は無くならない限り
残るかもしれません。
現役なので一応メンテはしてるようです。
by (2008-01-19 17:08) 

響

>tanoさんへ
石積みのトンネルは良く見るけど
これだけルネサンス様式にこだわったトンネルは
珍しいでしょう?
△の上?

あっ!行くの忘れた!
by (2008-01-19 17:08) 

響

>yogawa55はやぶささんへ
工場専用線ですからね。
街のど真ん中を通るわりには踏み切りが
無いのが凄いですね。
さすが大企業のなせる業です。
by (2008-01-19 17:08) 

響

>OhIkeさんへ
トンネル内以外は意外と沿線に入れますよ。
ただ、住宅密集地内なので辿るのは難易度が高いです。
ユサやクシタニへ行くついでにどうぞ。
by (2008-01-19 17:09) 

響

>ritaさんへ
工場の専用線なので架線内も無骨ですよね。
あのパイプは何が通ってるのでしょう?
トンネル内の地下水かな?
北海道だったら確かに凍って破裂してしまいそうですね。
by (2008-01-19 17:09) 

響

>an-kazuさんへ
車両をまだ良く見てないので電機なのはディーゼルなのか
確認していません。
とにかくめったに走らないのです。
見つけたら早速、廃墟ハンターでは無く、鉄ちゃんに変身しますね。
by (2008-01-19 17:09) 

響

>Little_Rockさんへ
列車でトンネルを潜る時が僕もワクワクしますよ。
でも最近、新幹線しか乗ってないのでトンネルのワクワクを
味わってないなー。
by (2008-01-19 17:09) 

響

>komekitiさんへ
トンネルは夏も冬も、どちらも良い感じでしょう?
夏に写真を撮って蔦が枯れたら記事にしようって思って
長い間、下書きにしてて、列車を待てないのでUPしてしまいました。
教科書に載っていましたか?
地元なのに良く勉強しなかったのが悔やまれます。
by (2008-01-19 17:10) 

響

>チョメさんへ
エェ~~! あの坂をチャリで~!?
それは凄い!(って、実はHPで読んでました)
あの周辺って車を停めれないのでチャリが良いかなーって思いましたが
僕の根性じゃ無理ですね。
待ち構えるのは無理なので見かけたら追っかけて
先回りする作戦で行こうかと思います。
by (2008-01-19 17:10) 

響

>しろのぽさんへ
八幡は坂だらけですよ。
とにかく階段が迷路にようになっていて
独特の風景です。
貨物列車は線路内に入るルートが無いので飛び乗るのは
困難でしょう・・・って、絶対、こっぴどく怒られるでしょう!(笑)
by (2008-01-19 17:10) 

響

>ハイマンさんへ
そう!
トンネルも良いけど
鉄橋、良いでしょう?
もっといっぱい鉄橋をUPすれば良かったって後悔してます。
by (2008-01-19 17:11) 

響

>STEALTHさんへ
お国が造った官営製鐵ですから
出来上がった施設の造りも凄く凝っていますよ。
一般的な観光では紹介されていませんが、好きな人は
たまらなくHITするスポットだと思います。
by (2008-01-19 17:11) 

e-g-g

ルネサンス様式のトンネルとは!
トンネルといえば○○隧道と記されたプレートがあるだけと思いこんでました。
とにかく、トンネルが意志を持った生き物のように見えてきますね。
良いものを見せてもらいました。
by e-g-g (2008-01-20 00:56) 

響

>e-g-gさんへ
これは機能美とは違い
明らかに装飾ですよね。
これほど着飾ったトンネルはそうは無いと思います(笑)
ゴチャゴチャした街でキライな街でしたが知って行くうちに
好きになってきます。
by (2008-01-20 19:43) 

kikuzou

うちのじーさんが昔居たとこです。
一度は行ってみたいです。
by kikuzou (2008-01-21 10:51) 

響

>kikuzouさんへ
と、言う事は、北九州はkikuzouさんの田舎なのですね?
一度は行って見たいってことは違うの?
是非、来て下さい。
JR枝光駅のまん前にこの鉄橋がありまして
橋の下に有名なコロッケ屋があったような気がします。
by (2008-01-21 19:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。