SSブログ

廃虚&近代化遺産(若松船舶見張所跡) [廃墟&近代化遺産]

港銭収入所船舶見張所

 

聞きなれない名前だが早い話が

今で言う駐車場のおっちゃんの控え室みたいなもの

明治25年

増大する石炭の積み出しに

以前紹介した堀川運河の川艜(かわひらた)では

対応できなくなったため新たな築港が急務となる。

 

それに伴う新会社の設立後、相次ぐ財政難。

なんとか財閥系からの資金援助などを受けようやく完成した港。

 

北九州のシンボルともいえる若戸大橋の下の

若松側にその花崗岩石垣岸壁はあります。

 

この港は当時、全国でも珍しい民間企業による

経営だったのです。

そのため出入りする船舶から港銭を徴収していたそうだ。

昭和6年に建てられた見張所。

 

冒頭でも書きましたがおっちゃんの控え室が

今も残ってるのが凄いですね。

海に面してて片方の柱は海中ですし

かなり過酷な条件に耐えて今の姿を保ってきたことになります。

 

 

見張り所までの海岸は当時の石垣護岸が見られます。

 

石炭衰退後、浚渫をしていないので今では

大きな船が着岸することはもう無いでしょう。

 

今ではひっそりとしてて

当時は門司港をしのぐ

年間6万隻の船舶が出入りしてた

石炭積出港だったのがウソのようです。

 

 

ここは僕の会社から近いのでたまに気分をかえて

帰るときに寄ってみたりします。

 

良く見てみると明治期のベンチマーク(測量基準点)

も見つけることが出来ました。

多分1回通っただけでは見落とすでしょう。

 

今回は超A級なマイナースポットですが

歴史を紐解いて行くと日本の経済を支えた港だって分かって

ちょっと見直しました。

 

知らないで行くと

ただの「チクショウ!狭い道に入ってしまったぜ!」

になります(笑)

 

 

まさか来る人はいないと思うけど一応、ココね。

 


nice!(30)  コメント(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 46

先週、九州に行ったときに何度かフェリーに乗り
ましたが、船舶や港の施設は古いものが多いと
感じました。それだけ歴史があるということですね。
古き良き時代のものが、少しずつ廃れていくのは
ちょっと悲しい気がします。
by (2007-05-12 00:48) 

石垣の護岸、珍しいですね。この辺では見たことありません。船から通行料を取る小屋なんて初めて見ました。
by (2007-05-12 01:34) 

ゆう

港銭収入所船舶見張所?
へぇ~今まで見落としていました。
ここで働いていた人がいたのか~~
廃虚ハンターとしては中が見たいよね?
明治期のベンチマーク(測量基準点)もA級ですかぁ~~
ツーリングシーズンですが廃虚探検隊もやらねばなるまい!
by ゆう (2007-05-12 02:48) 

GATA

見張所!これは知らないと気にとめないで通り過ぎそうですね。
石垣護岸もなかなか気付きにくそう。
一時代を築き上げた港!
歴史を感じます。

今日門司まで行ったのでフェリーをちょりっと眺めて、「これにのってツーリングに!」と夢を膨らませ現実逃避してました。(笑)
by GATA (2007-05-12 03:17) 

nico

いろんなもの見つけますねぃ。 ( ̄ー『+』)オッコレハイイゾ
それにしても海がキレイだなぁ。
by nico (2007-05-12 03:44) 

みね

北九州エリアは、やはり石炭と共に栄えていったのですね。
時代の移り変わりを感じさせられますね^^
by みね (2007-05-12 06:12) 

obasan

いろんなもの・・・よく気がつきますね。そういえば、海に面した石垣護岸ってあまり目にすることがありませんよね。古くからの船着場でもない限り。
ベンチマークの存在がそこに残されていることもすごくない?
小さくても歴史遺産。 
残した北九州にもnice!
by obasan (2007-05-12 06:37) 

XXAR2

ココ、若○建設んトコですよね?(笑)
結構行きますよ、コノ辺り~
しかし、ベンチには気付かず...今度探してみます(w
by XXAR2 (2007-05-12 07:10) 

ちゃわ犬

事前に調べて、目的を持って ここに行く^^
すばらしいなぁ~ 僕は、知らないで行くことが多く
変わったものを見つけて、これは何?と後で調べる・・・・
最近は発見がありません。。。。。。
by ちゃわ犬 (2007-05-12 07:58) 

Little_Rock

ただ行って見たというだけでなく、歴史も調べてるのって凄いです。自分なんかだと通り過ぎてしまいそう。なんかあったな、くらいで(笑)。
by Little_Rock (2007-05-12 08:18) 

歴史って面白いですよね。
by (2007-05-12 08:40) 

なな

目のつけどころがちがぁ~う。
私なら「なんでチビ倉庫がこんなとこに?」
くらいしか思わないだろうなぁ。
by なな (2007-05-12 08:47) 

おっちゃんの控え室傾いてませんか?(笑)
上を渡っている赤い橋があるから、車も人も移動が早くなったのでしょうか?
by (2007-05-12 09:13) 

OhIke0725

若戸大橋を境に南側の岸壁は行ったことありますが
北側はありませんでした。
イロイロあるのですね。
若松は未調査がドンドン溜まってきています。
77493
by OhIke0725 (2007-05-12 10:50) 

coyote

北九州の歴史は、港の歴史でもあるんですね~。
さすがです!
by coyote (2007-05-12 11:22) 

CARRERA

この見張所に入ってみる勇気は無いですね!
by CARRERA (2007-05-12 13:53) 

もきち

大波が来たらさらわれそうな見張り所・・・(^^;)
港だから波はないでしょうが・・・。
若戸大橋はずいぶん立派な橋なのですね!!
by もきち (2007-05-12 14:56) 

こんにちは。
歴史の一こまを見ているようです。
by (2007-05-12 17:47) 

Montego-Blue

こんばんは。
港の歴史を感じました。
1枚目の写真、橋と見張り所のコントラストが素敵です。
by Montego-Blue (2007-05-12 19:07) 

響

>akiponさんへ
九州御満喫でしたね
今度お越しの際は数多く残る近代化遺産でも巡ってください。
まぁ、ここには来ないかな?(笑)
by (2007-05-12 20:04) 

響

> STEALTHさんへ
石垣の護岸は昔はもっとあったのでしょうけど
次々と整備や埋め立てが進んだのでしょうね。
by (2007-05-12 20:06) 

響

>ゆうさんへ
先日の灯台はAランク土木遺産だけど
こいつはAランクのマイナー遺産だよ
覗けないガードの固いおっちゃんの部屋でした。
by (2007-05-12 20:08) 

響

>GATAさんへ
グルメ満喫して帰っていきましたね(笑)
ここはまず来ることはないでしょう。
来るとしたら相当好き者です。
by (2007-05-12 20:09) 

響

>nicoさんへ
たまたま近くだったので知っていました
海は一昔前は公害の海でした。
by (2007-05-12 20:11) 

響

>みねさんへ
同じ北九州でも石炭で栄えた若松は筑豊と同じ雰囲気を今も
残しています。
お陰で古い遺構が沢山残っています。
by (2007-05-12 20:13) 

響

>obasanさんへ
>小さくても歴史遺産
のフレーズはナイスです
何時かパクらせて頂きます(笑)
石垣護岸は瀬戸内の古い漁港にも残っていそうですね。
by (2007-05-12 20:17) 

響

>XXAR2さんへ
そうです。○築建設です(笑)
本当XXAR2さんへ神出鬼没だなー!
地元じゃないのにココが分かるって凄い!
by (2007-05-12 20:19) 

響

>murasawaさんへ
僕も見つけて後で調べるパターンがほとんどですよ。
何の遺構か分からず紹介できなかった所も多いです。
調べてるとすぐ近くに関連した遺構があるって後で知って悔しい思いをします。
by (2007-05-12 20:21) 

響

>Little_Rockさんへ
ここはたまたま知っていました。
知らないで行くと僕も写真すら撮らないと思います(笑)
by (2007-05-12 20:23) 

響

>くりさんへ
歴史は難しいけど身近なだけに面白いです。
by (2007-05-12 20:24) 

響

>ななさんへ
ここはたまたま知ってました。
県外だったら一生行かないくらいマイナーです(笑)
ほんと、ただのチビ倉庫だよね。
by (2007-05-12 20:25) 

響

>月光14thさんへ
しっかり傾いてますね(笑)
欠陥住宅です。
中で働いてたおっちゃんは平衡感覚がおかしくならなかっただろうか?
by (2007-05-12 20:28) 

響

> OhIke0725さんへ
若松側は石炭関係の遺構があって
対岸の戸畑は製鉄関係の遺構が多いですね。
若松のレトロもなかなか良いですよ。
by (2007-05-12 20:30) 

響

>coyoteさんへ
港+石炭ですね
おかげさまで独特の文化が残ってて面白いです。
by (2007-05-12 20:32) 

響

>CARRERAさんへ
中に入って気付くと海の上に浮いてたって考えたら怖い(笑)
by (2007-05-12 20:33) 

響

>もきちさんへ
今まで残ったので波は大丈夫みたいです
橋はもう何十年も経つのに一向にただにならないので
不満がいっぱいです。
by (2007-05-12 20:35) 

響

>ゆきゆきさんへ
超マイナーですがしっかり歴史を刻んでたようです。
見た目の重みはないけど携わった人の苦労がしのばれます。
by (2007-05-12 20:36) 

響

>Montego-Blueさんへ
赤い橋って目立ちますね
特に天気が良い日は赤がはっきりして綺麗です。
でもいい加減に通行料をタダにしてほしいのです(汗)
by (2007-05-12 20:38) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
栄枯盛衰世の倣いといいますが・・港銭徴収の見張り番のオッチャンの控え室が当時の繁栄を偲ばせるとは悲しいですね !
測量基準点が嫌に綺麗なのが余計に哀愁を感じます !
by あら!みてたのね (2007-05-12 23:00) 

響

> あら!みてたのねさんへ
あのベンチマークは誰かなでなでしてるのかなぁ?
いわれて見ればホントやけに綺麗です。
by (2007-05-13 00:29) 

lead_an_easy_life

見張所ホントにすごい・・・
ですね・・・。
by lead_an_easy_life (2007-05-13 12:28) 

港銭収入所船舶見張所は初めて聞いた名前ですね。見た目は何かお掃除道具でも入ってそうな感じですね。
by (2007-05-13 21:18) 

響

> yukikoさんへ
ショボさが凄いでしょう?(笑)
歴史を知らなければただの箱です。
by (2007-05-14 02:16) 

響

>ヒロリンキュウさんへ
本当掃除の道具が入っていそうです。
ナイスなコメントありがとうございます。
by (2007-05-14 02:17) 

明治期のベンチマーク(測量基準点)
初めて見ました。
卵みたいですね^_^;
by (2007-05-14 22:55) 

響

>きんさんへ
一応、ナデナデしておきました(笑)
by (2007-05-15 03:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。