SSブログ

ちょっと早い新緑の豊後ツーリング [ツーリング日誌]

F-2カラーがカッコイイ僕のCBの馴らしも

もうリーチがかかってる。

今日走っちゃうと、ちょっとオーバーしてしまうから

どうしよう? って考えたけど

 

もう

 

出ちゃったよ(笑)

 

走り出したのは朝の8時くらいなんだけど朝靄がかかって

ちょっと寒い。

 

昼の気温を考えるとゴッツイ格好は出来ない。

 

こんな時期はまだコイツの出番だね。

ほんわか身も心も幸せです

グリップヒーターは一度付けるともう手放せないアイテムになりました。

 

 

標高の高い小石原を抜けるまでお世話になります。

 

 

今日目的地は特に決めていないけど新緑を求めて

大分の豊後大野近辺をウロチョロしてみます。

 

何時ものファームロードを抜けR422から

禄太郎さんお勧めの地ビール園の方へ曲がります。

草原の中を快走する気持ちの良い道です。

 

この道を進むとYOU SUN遊々ロードに突き当たります。

(※注:YOU SUN遊々ロードって、また僕が勝手に付けた名前です。

地図に載ってないよー!)

 

突き当たってから、久住方面は以前走ったので今度はR57を

突っ切って荻方面へ行きました。

初めての道なんでワクワクです (o^∇^o)ノ

 

道はかなり綺麗で走りやすい。

 

山の中のワイディングもあるし、長閑な農村の中も

走るし、全然飽きない道でした。

 

しばらく走ると洞穴の案内を見つけたので曲がって寄り道します。

この行き当たりばったりの感じがソロの楽しいとこだね。

 

途中でなんか古そうな石積みの橋がありました。

水路か何かだと思うけど石積みって重厚感があって

いいよね。

 

農村の中を3キロほど走ると

古川洞穴遺跡へ着きました。

駐車場は無い。

 

何処にも無い。

かなりマイナーです(笑)

 

歩いて見に行ってみましょう。

洞穴までの間にはいろんな人が書いた

俳句ならぬ川柳が書かれた板が並んでいます。

 

よほど好きな方がいるのでしょう。

 

肝心の洞穴はちょっとした探検を期待してたのですが

地蔵様が祭られているだけでした。

ここにも地蔵様と関係ない川柳が書かれていたりします。

勿論、護慈悲を求めるようなものも見受けられますが

とにかく朝刊の端っこに載ってる川柳の品評会のような感じです。

きちんと御参りして洞穴を後にしました。

 

洞穴のある農村に行く為のトンネルも

素彫りで素朴なものでした。

このトンネルで村の人はさぞ便利になったのではないかな?

 

ノミの跡だよね。

人の力って凄い!

 

 

再びYOU SUN遊々ロードに戻ります。

引き続き綺麗なワイディングを楽しんでいると

いつの間にか県道695号線に入ってしまってました。

 

ここには合ヶ瀬大橋がかかっていて

結構、眺めが良くて、まだちょっと早いですが

新緑に出会うことができました。

かなり高い橋ですね~。

大好きですよ高いとこ。(ケムリと同じだねぇ)

 

若葉の薄い緑が山全体を覆う様子は大好きな光景です。

GWの頃はバッチリかな?

 

竹田市の山中にある白水溜池に行きます。(急に決めるナ!)

適当に走ってるけどこの道でも行けそうです。

 

山の中にある小さなダムなんで入り口も

かなり辺鄙です。

案内に沿って入りましたが超不安になる道でした。

淋道だよ(汗) またですか~!

 

森を抜けるとホッとする。

高いところに田んぼがあるので

水路の整備がキチンとされています。

水路専用の隧道がいたるところに掘られています。

かなり古い物のように見受けられます。

すごく覗きたい衝動にかられますが何個もあるのでパスします。

 

やがて案内に従い

地元車と2輪車しか通れない

かなりデンジャラスな急坂を下ると白水溜池の堰堤に出ます。

 

しかし着いたけどすぐ先はダートで坂になってる!

 

細い林道でUターンしなければいけません(汗)

 

バイクから降りて切り返しを何回しただろう?

 

汗ダラダラでいい運動をさせていただきました

この白水溜池の堰堤は日本一美しい堰堤を持つダムとして

有名です。

とにかく匠達が作り出した芸術としか言い様がない。

 

近代土木遺産に登録されていますので

レポは「廃墟&近代遺産」のカテゴリーで改めて紹介しますね。

 

淋道を戻って、県道8号線に出ました。

竹田方面へ行って見ます。

ここもかなり走りやすい道が続いていて

ズッと走っていたい気持ちにさせてくれます。

 

この道をしばらく走ると再び近代土木遺産に登録されている

明正井路第一拱石橋と出会う。

1919年に建てられ6連アーチのとても美しい橋です。

長さ78mあり、石橋水路橋としては日本一らしい。

水に苦しんだ人々の悲願の橋だったことでしょう。

 

適当に走ってますが勝手に観光できるいい道でした(笑)

 

そのまま県道を進むと竹田の湧水群の中を走ることに

なります。

 

ちょっと寄って白水溜池で流した汗の分を

補給します。

ミネラルのバランスが良いのか

冷たくてほんのり甘い美味しい水です。

 

竹田の街には入らずにそのまま原尻の滝の方へ抜けました。

このR502も道が良くて景色も良いルートです。

長閑な田園の風景が心を癒してくれますね。

この風景が嫌いな人はいないでしょう?

 

ちょっと行くと原尻の滝なのですがこの風景とは

反対に人だらけです。

 

滝の周囲でチューリップ祭りが行なわれてるみたいでした。

綺麗なんで停まって見たいけど

満車の駐車場に行くのも面倒なのでこの一枚だけ撮って

パスします。

 

道の駅「きよかわ」で鳥天定食を食べて

すぐ近くにある沈堕の滝に行きました。

 

 

アッ! 鳥天、撮るの忘れた! 食いしん坊の方から怒られそう(汗)

 

 

 

R502から県道26号線に入ると直ぐに沈堕の発電所跡が

見えてきます。

まるで天空の城だ!

廃虚大好きの僕にはたまらない瞬間です。

ワクワクして早く近付きたくてたまりません!

 

降り口までバイクで乗りつけ早々と見学します。

 

 

発電所跡は僕を裏切らないラピュタの世界でした。

 

 

発電所を一通り見たあとは滝の方にも行って見ました。

 

この沈堕の滝は、あの雪舟も書いたことで有名です。

 

東洋のナイアガラと言われる滝へは整備された遊歩道を歩きますが

勾配も少なくて楽チンです。

この先から滝が一望できました。

 

自然の滝の直前がそのままダムになってる

とても珍しい滝でした。

同じくナイアガラと言われる原尻の滝よりも

均等に水が落ちてて、こっちの方が

それっぽい感じですね。

周りも自然がいっぱいで最高に良いとこです。 

廃虚もあるしネ v( ̄▽ ̄)V

 

滝から戻りながら、まだ未練がましく発電所跡を眺める。

ここ、全然飽きないよ~!

未練タラタラだよ~(汗)

 

後ろ髪、引かれながら県道26号線を北上し

今市の石畳を走って帰りました。

肥後藩主細川氏と岡藩主中川氏が参勤交代で使われていた

石畳が現在も残っています。

バイクで何度か石畳を横切りましたが

教習の波状路を思い出します、

あの教習ってここを走るためにしたんだって思いました(笑)

 

全長660mもあり、こんなに長い石畳を見るのは初めてです。

周囲には普通に民家が建っていますので

静かに見学しましょう。 (こんな時はJMCA認定のマフラーはいいですね)

 

今市の石畳の前の県道をそのまま久住方面へ行くと

帰り道のR442に自然と入ることになります。

 

帰り際にちょっと久住山をバックに

本日のベストショット?を撮って見る。

何度見ても久住山は雄大だねぇ。

それ以上にバイクがカッコイイけどね Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ

 

そのまま道なりにファームロードに入り虫だらけになりながら

帰りました。

 

今日、走った道は淋道以外は最高で

自分では珍しくタイヤの端までしっかり使ってるのには

驚きでした。

 

本日、走行400kmくらい?

 

オドメーターは1360kmになりました。

やっぱり1000kmをオーバーしちゃったネ(汗)

 

 

※ 記事がチョット前後しちゃってます。


nice!(49)  コメント(88)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 49

コメント 88

あら!みてたのね

こんばんは・・・
杉木立が林立する俯瞰の写真・・・素敵な処ですね♪
降りていって身近で写真を撮ってみたい気分になりました・・・きっと探検したくなるところがあるかも ?
400キロオーバーの走行距離凄いですね・・・お疲れさま ! !
響さんのブログで九州方面の知識は増えました・・・これからも素敵な記事、写真、廃墟シリーズ楽しみに訪問しますね ♪
by あら!みてたのね (2007-04-17 01:10) 

ゆう

やばい~~明日は近場を巡る予定がコレ見た為にもう行きたくて堪らなくなって来たぁ~~~
ヤバヤバじゃぁ~~!!
YOU SUN遊々ロードってあの久住飯田南部地域開発農道のこと?
by ゆう (2007-04-17 01:11) 

e-g-g

『平成版豊後大野近辺風土記』、しっかりと堪能しました。
石畳も、手彫り?のトンネルも人がつくり、洞穴の川柳も人がつくる。用があろうと無かろうと、人って何かを作り続けるもの。
「全長660メートルの石畳」、さまざまな気配を感じる良い写真と思います。
それにしても変化に富んだ中味の濃いエリアですね。
by e-g-g (2007-04-17 01:18) 

hirokuuha

今回もなかなか盛りだくさんのコースを走らせたのですね。
明正井路第一拱石橋っていいね!通潤橋の大きいタイプのようですね。
よく色々なマイナリスト後存知で凄いな!
またまた勉強させられます。
by hirokuuha (2007-04-17 05:45) 

newriverspirits027

九住山、綺麗な山ですね。
今日も一緒にバイクに乗った気分味わいました。
菜の花あり、林道あり、チューリップありで。
by newriverspirits027 (2007-04-17 06:46) 

まえまえ

「廃墟&近代遺産」愛読者です(笑)
このルート一周でかなりの見どころに出会えますね
最近、地名がかなり解ってきたのでワクワクします...特に淋道と聞けば♪
森と水と廃墟に囲まれるツーリング気分、ありがとうございました
by まえまえ (2007-04-17 06:47) 

カズ−

思わず出かけた旅にしてはずいぶんと素晴らしいところを
周られたんですね。
私は石橋水路橋が気に入りました。
あと、滝も素敵な滝でしたねぇ。
by カズ− (2007-04-17 07:53) 

禄太郎

廃墟とツーレポに分けても足りないくらいの濃い内容ですね。
やまなみからR265より東側エリアはまだ未踏の道が多い
ので、探検してみたいところがたくさんあります。今回ずいぶん
参考になりました。白水ダムは近々の目標です。

響さんのソロツーレポは「マイナリストはかくあるべし!」という
生き様を見せつけられる思いがします。
by 禄太郎 (2007-04-17 08:13) 

石橋水路橋に圧巻されましたよ。
太古のローマ帝国のようですね。
by (2007-04-17 08:23) 

私も「穴があったら入りたい」そんな人生を送っています(違)
響さんはアンコールワットとかマチュピチュとか
お好きなんでしょうね!
by (2007-04-17 08:45) 

セローおじさん

おやっ”(@@)ちょっと見ないうちに、ブルーのボルドールに変身しちゃってたのですね、良い選択だと思います、オプション満載で綺麗なバイクに仕上がりましたね、グ~!です
しかし、九州は廃墟がいっぱいあって羨ましいですね、やはり文化は南から北上してきたのですな、東北は自然だけは豊富に有りますが、文化となると...............
どの写真も素晴らしいです!グ~!です(^v^)
by セローおじさん (2007-04-17 09:28) 

OhIke0725

白水ダムのあの道をバイクで降りていったのですか?
すごいですね。写真の所まで入って行ったとは、
かなり苦労してUターンしたのでしょうね。よく倒しませんでしたね。
次回行く時は、合ヶ瀬大橋の手前から左折すると、
ダムの反対岸に行けます。車でも行けます。(道は狭いですが)
石畳いいですね。この辺りは未開発ですね。
白水ダムは久々に行きたいなぁ~と思っていました。
by OhIke0725 (2007-04-17 09:45) 

GATA

楽しく読ませもらいました。
ソロを生かした楽しいツーリングないようですね。
しかし軽く400kmはスゴイ!
僕のソロだと100km超えたぐらいで「疲れた。帰ろ。」ってなっちゃいます。
f(^o^)ポリポリ
明正井路第一拱石橋も見てみたいですが、久住山バックに写真を撮ってる場所に是非行って写真撮ってみたいです。
行きたいところがドンドン増えていく~。
by GATA (2007-04-17 09:57) 

綺麗な河川やダムが続きますねー。
400kmって、、大阪ー静岡までいけますよー(^^;
by (2007-04-17 10:01) 

Baldhead1010

二輪車はどこまでも突っ込んで行けるからいいですね。

四輪は、車まわし場がないと、ずーっとバックしなければなりません。

首が寝違えたようになります^^;
by Baldhead1010 (2007-04-17 10:30) 

miyomiyo

確かに軽く400キロというのはスゴイ。
楽しいからあっという間なんですね。
響さんは頭の中に地図が入ってるんですね。┌(・。・)┘
by miyomiyo (2007-04-17 11:25) 

いい写真が続きますね。特にバイクを右後方から撮ったのがいいです。
by (2007-04-17 12:16) 

xml_xsl

”尖った逆アーチ”、に見える古い石積橋、回りにとけ込んで、いい感じの存在感。 (^ ^)
ノミ跡の サラ…*、サラ…*、ザラ~*・ザラ~* の乾いたトンネル、なんか豪華・贅沢に見えました。 
眠ったような、ちょっと春霞の田園、あぁ…*、のび…*・のび…* します。└|∵|┘♪
河原の石をグンと豪華にした色合い、どっしりしたアーチ、
出現の瞬間のヨロコビ(^ ^)が、とても解ります。 \^o^/
『ラピュタの世界』、♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪
by xml_xsl (2007-04-17 12:30) 

megumi

ツーリングの季節ですね///」
by megumi (2007-04-17 12:32) 

みね

盛りだくさんのコースでしたね^^
下道で400kmって、走り甲斐ありますね。
高い所から見下ろすのは、気持ちのいいものです。
私も煙と同じですね^^;
by みね (2007-04-17 12:57) 

いつも写真いっぱいのツーリングレポートを楽しく拝見させていただいております。
なんだかレポートを読んでいると、自分もツーリングに行った気になれて得した気分です(笑)
by (2007-04-17 12:57) 

九州は本当に凄いところですね。^^
うらやましいです。
慣らし自身は終わってしまいました。
いつの間にやら2000kmを突破。^^
by (2007-04-17 13:10) 

グリップヒータはもう
手離せなくなりますよ。私もくせになりました^^;
by (2007-04-17 16:00) 

an-kazu

白水堰堤は、真夏に見たら涼しげですね。
(以前から訪れてみたいと思っているところです)

沈堕の滝の存在は初めて知りました。
by an-kazu (2007-04-17 16:09) 

(。・_・。)2k

食いしん坊だから撮れなかったって噂もありますが(。・_・。)

しかし凄い移動距離ですね400kmか~スゲ~!
by (。・_・。)2k (2007-04-17 16:53) 

川柳札が面白い。
田舎に住んでいた時こんな渓流、林道が近くにありました。こうした景色が懐かしいです。
by (2007-04-17 16:54) 

人はいつももっと豊かになりたいと努力してきました。その工夫や想いがこんな産業遺産として残されていますね。。素晴らしい。。
by (2007-04-17 18:46) 

響

>あら!みてたのねさんへ
いつもありがとうございます。
橋からの眺めは良いでしょう。
別に何が見れるわけでもないのですが好きです。
九州を知っていただいて嬉しい限りです、
実際はへんなことばかりじゃ無いのでヨロシクお願いします。
by (2007-04-17 19:18) 

響

>ゆうさんへ
YOU SUN遊々ロードはそうですよ。
やまなみHWの山下湖の横から始まって竹田の山の中まで
続いています。
後半の方が道が良いよ。
機会があったら走ろうネ。
by (2007-04-17 19:21) 

響

>eguchiさんへ
素敵なコメントありがとうございます。
田舎なんで新しい観光スポットよりも昔を偲ぶ観光の方がどうしても
多くなってしまします。
また、そういった地ばかり選んで行ってるのもありますが
古いものを見て感動する歳になったみたいです。
by (2007-04-17 19:24) 

響

>sukabuさんへ
あの石橋はいいでしょう?
長さは通潤橋より長いですが幅では通潤橋の方が広いし
上蓋もありますよね。
そういえばHNはsukabuさんのまんまでいいの?
by (2007-04-17 19:27) 

響

>nyakkoさんへ
久住山は阿蘇山とならんで九州でお勧めできる山の一つです。
登ってよし、眺めてよしで良い山です。
周辺は国立公園なのもあって景観もいいですね。
by (2007-04-17 19:29) 

響

>まえまえさんへ
愛読いただき恐縮です。
ありがとうございます。
九州も掘り返せば情報誌に載ってないすばらしいところが多いのに
自分でも気づいてます。
まぁ、すばらしいってのは僕の価値観なんですが・・・。
by (2007-04-17 19:32) 

響

>カズ−さんへ
大分の竹田市周辺は以前から大好きなエリアで細かく回ってみたいと
思ってたところなんです。
1日じゃまだまだ見切れないので季節を変えてまた楽しみたいと思います。
by (2007-04-17 19:34) 

響

>禄太郎さんへ
竹田のまわりの雰囲気は僕と相性が良いようです。
走っていて気持ちが良いです。
マイナースポットもまだまだ沢山ありそうですよ。
禄太郎さんが回るとまた
アットいうスポットを回りそうですね。
以前、安心院の地獄極楽でそう思いました。
by (2007-04-17 19:37) 

響

>binpakuさんへ
あの石橋は下から見るとただの石橋ですが
やたら細いので良く見ると水路橋でした。
特に大分県は石橋だらけです。
by (2007-04-17 19:39) 

響

>おこりんぼさんへ
穴があったら入りたいって?(笑)
僕も入りたいけど無理なんで覗くだけね。
アンコールワットは憧れます。
その前に九州制覇じゃ!
by (2007-04-17 19:41) 

響

>セローおじさんさんへ
はい、バイクはキープコンセプトのまま進化させました。
石工技術はやはり九州独特のものがありそうですね、
この歳になって勉強してます。
by (2007-04-17 19:43) 

響

>OhIke0725さんへ
行ったことあるのですね?
案内は数箇所で見たけどたまたま案内されたのがここでした
でもUターンさえしてしまえば歩かなくていいし
アングルもこっちからの方が良いような気がする。
車なら間違いなく対岸の方がいいでしょうね。
by (2007-04-17 19:46) 

響

>GATAさんへ
あの久住山バックのポイントは簡単ですよ。
R422の久住花公園の先の黒胡麻ソフトで有名なイズミ屋の奥だよ。
R1ならひとッ飛びだ!
by (2007-04-17 19:48) 

響

>ビスさんへ
信号が全然ないし道が面白かったので気づかずに走ってしまいました。
大阪~静岡間ですか? そう考えるとかなり移動してますね。
by (2007-04-17 19:50) 

響

>Baldhead1010さんへ
それがですね。
大型バイクになると、もしUターンできなかったら押してバックしないと
いけませんし、それが坂だったらって思うと怖い(汗)
でも寝違えたようってワカル、ワカル!(笑)
by (2007-04-17 19:52) 

響

>miyomiyoさんへ
迷子に良くなりますが方角だけで結構何処でも行ってしまう
特技は持っています。
反対に街の中は地図を見ても間違えます(汗)
by (2007-04-17 19:54) 

yogawa隼

グリップヒーターが有るなんて初めて知りました。
真冬の国道をヤマハ250CCで走っていた時に、最もつらいのが左手のクラッチ操作によるギヤチェンジで、スーパーカブのようなギヤチェンジが夢のようでした。
by yogawa隼 (2007-04-17 19:56) 

響

>STEALTHさんへ
右斜め後ろ!
く~っ! STEALTHさんも一番のセクシーポーズを
わかっていらっしゃる(笑)
by (2007-04-17 19:56) 

響

>xml_xslさんへ
いつもありがとうございます。
ラピュタの世界は最高でした。
田園風景は何時も田舎に住んでるくせに良いものですね。
by (2007-04-17 19:58) 

響

>megumiさんへ
今年は暖冬でしたのでいつツーリングが開幕したのかわからないです。
すでにかなり走ってます。
by (2007-04-17 19:59) 

響

>みねさんへ
みねさんも同じ煙ですかぁ?(笑)
あの楽しさは煙にならないとわかりませんよね(爆)
by (2007-04-17 20:01) 

響

>hdtさんへ
このレポでツーリング気分に浸っていただけると嬉しいです。
九州のツーリングもいいでしょう?
by (2007-04-17 20:02) 

響

>J1Fさんへ
も、もう2000kmですか?
早すぎ!
そのうえ九州で走ったら更に距離を伸ばしますね。
まぁ、九州へはムルティさんだと思いますが(笑)
by (2007-04-17 20:04) 

響

>きんさんへ
GHって携帯みたいに一度手にすると
もう手放せないよね。
僕の中ではグリップヒーターは大人のマナーになってます。
(分け解らんですね)
by (2007-04-17 20:06) 

響

>an-kazuさんへ
白水溜池の堰堤はカメラマンの間では有名はフォトスポットらしいですね。
沈堕の滝もアクセスは楽なので合わせてお勧めです。
by (2007-04-17 20:09) 

響

>(。・_・。)2kさんへ
ゲッ!けっこう、読まれてる!
そう、お腹空いてて、なんにも考えず食べてしまいました。
by (2007-04-17 20:10) 

響

>ゆきゆきさんへ
僕は今も田舎に住んでいますが
違う田舎を見てもワクワクしてしまいます。
都会に住んでるとますます懐かしく思う景色かもしれないですね。
by (2007-04-17 20:11) 

響

>水郷楽人さんへ
そうなのです。
この頃の土木建築物を見ると知恵を絞りこだわり抜いた
技術者の誇りが感じ取れるものが多いですね。
僕がはまった要因に一つです。
by (2007-04-17 20:14) 

響

>yogawa55はやぶささんへ
真冬の手のかじかみまたまんないですね。
握ってるのかどうか解らなくなってとても危険だし
ツライですよね。
社外品で1万チョイですよ。
元は取れると思います。
by (2007-04-17 20:16) 

こんばんは。
ツーリングに行きたくなりました。(~o~)
KDXも楽しいけど、そろそろRSのタイヤを交換してロードツーリングを楽しみたいですね。楽しいレポートをありがとうございました。
by (2007-04-17 20:18) 

超速慣らし、お疲れ様でした^^
原尻の滝・・・11年前に初めて九州ツーリングを
したとき、阿蘇に行く途中に寄って感動した記憶が
あります。写真もいまだにとってあります。
今度の連休、九州ツーリング実現できるかな?
by (2007-04-17 20:23) 

テリー

バイクは、自由に狭い道でも行けていいですね。
でも、気をつけてください。
1919年の石橋水道路ですか、もう、歴史的なものですね。
by テリー (2007-04-17 20:47) 

今回のツーリングは山有り滝有りで大自然をかなり満喫してますね。菜の花に挟まれた道は走ってて気持ち良さそうですね。滝もキレイだし山の景色もキレイだしで最高ですね。
by (2007-04-17 21:04) 

たいよう

白水溜池の堰堤は、あの綺麗な水の流れが見れるところですよね~?
機関誌でよく目にするので一度行かなきゃと思いつつ月日だけが過ぎ去っていきます^^;
by たいよう (2007-04-17 21:07) 

こんばんは!
石を使ったものがたくさん出てきましたね(*^_^*)石畳とか組むの大変そうです。
あまり細いところに行って釘とか拾わないようにしてください(*^_^*)
by (2007-04-17 22:13) 

なな

チューリップと久住の山がいいね。
石橋もいい。

響さんならではの勝手に観光コースでした。
by なな (2007-04-17 22:38) 

Montego-Blue

こんばんは。
ダムとCBのショット、旅雑誌みたいです。
こういう構図の写真、ちょっとバイクで来て見たくなる画ですね。
全開も素ですがダムにある古い廃墟は雰囲気とてもある物件ですね(笑)
新車の輝き~にnice!です。
by Montego-Blue (2007-04-17 22:48) 

HARU

石橋水路橋いいですね。
盛りだくさんのレポ楽しいです。
by HARU (2007-04-17 23:06) 

響

>あかえびさんへ
RSもタイヤ交換ですか?
たまにはロードでバビューンって長距離ツーを
楽しむのもいいのでは?
暑くも無く寒くも無く快適な季節です。
by (2007-04-18 00:01) 

響

>akiponさんへ
大分側から阿蘇へ行くと原尻の滝は通りますね。
滝の上に立てるのが良い滝ですね。
連休は九州ですか?
迎撃したいけど仕事だもんなー。
by (2007-04-18 00:04) 

響

>テリーさんへ
狭い道はOKなのですがUターンは大型になるとかなり
重労働でしたよ。
九州は石の文化が数多く見れます。
ゆっくり回ってみたいと思います。
by (2007-04-18 00:05) 

響

>ヒロリンキュウさんへ
大自然というより大規模な里山的な雰囲気でしょうか?
なんか走っていて落ち着く場所でした。
by (2007-04-18 00:07) 

j-taro

1日で400kmも走ったら、翌日は疲れで動けないかも(^^;
九州に廃墟が多いのか、響さんが廃墟を探すのがうまいのか…
by j-taro (2007-04-18 00:08) 

Little_Rock

いつもながら、ダイナミックな光景ばかりですね。
ふっと、山の向こうから怪獣が登場しそうな気がしました(笑)。
by Little_Rock (2007-04-18 00:08) 

響

>たいようさんへ
ココだけだとちょっと寂しいので沈堕の滝なども一緒に見ると
いいですよ。
しかし九州横断ですね。
by (2007-04-18 00:08) 

響

>月光14thさんへ
九州は石ころ技術が進んでいたのかな?
やたら数があります。
パンクは困るねぇ。 辺鄙なとこばかり行ってるので
気をつけます。
by (2007-04-18 00:10) 

響

>ななさんへ
さすがななさんです。
やっぱり久住山に反応しましたね(笑)
名山と言われるだけあるよね。
来る?
by (2007-04-18 00:12) 

響

>Montego-Blueさんへ
バイクが新しいのでやたらと登場しますね。
自分で読み返しててもバイクばっかりやんって思いました。
by (2007-04-18 00:14) 

響

>HARUさんへ
色々見たいとこまわっていたら盛りだくさんになってしまいました。
まとめるのが下手なので全部載せました(笑)
by (2007-04-18 00:15) 

響

>j-taroさんへ
イヤイヤ。九州に廃虚が多いのです。
僕の方も見つけるアンテナの感度が少し良くなってるようです。
なんか匂いがするのです。
by (2007-04-18 00:17) 

響

>Little_Rockさんへ
怪獣が出るほど秘境ってことは無いのですが・・・。
山が深いので何が出てもおかしくないかな?(笑)
by (2007-04-18 00:19) 

関西弁のオジサン

すごい行動力ですね。それにしてもあちこちにあるのを
見つけてきますね。
by 関西弁のオジサン (2007-04-18 13:50) 

ちゃわ犬

またまた距離を走ってますね~
久住山と草原とバイクの写真 niceですね
by ちゃわ犬 (2007-04-18 15:13) 

響

>kayaさんへ
田舎道を走ってると観光案内って結構マイナーなとこでも
出てるのでとりあえず曲がってみます。
今回はなんとなく知ってるところが多かったです。
by (2007-04-18 18:55) 

響

>murasawaさんへ
久住山の牧場の草原は通ると結構寄ります。
美味しい黒胡麻ソフトもあるんですよ。
by (2007-04-18 18:57) 

sasasa

グリップヒーターなるものがあるんですね。
確かに、冬の寒い時に冷たいグリップ握り続けているのも辛いですもんね。
by sasasa (2007-04-18 22:45) 

響

>sasasaさんへ
グリップヒーターは冬のグローブか普通のレザーグローブかで
迷うときに昼を考えてレザーグローブで出れるので重宝します
もちろん冬は付けっぱなしです。
by (2007-04-19 00:13) 

もきち

バイクならでは! って感じの写真の数々、
いいですね~♪
私好みのアーチ橋とか・・・
九州って遺跡や廃墟がかなりあるんですね。
想像以上です。
by もきち (2007-04-19 08:37) 

響

>もきちさんへ
特に大分県はもきちさんが好きそうな
石橋は沢山かかってます。
山手の方は地図無しで走っていても必ず石橋に出会うことが出来ます。
by (2007-04-19 10:53) 

シンヤ@東京

こんにちは 久住山は雄大でいいですね~
そちらでツーリングしたいです。そっちに帰りたくなってしまいます(^∇^)
地図にも載っていないマイナースポットっておもしろそうですね。
自分もチャレンジしてみます(^^)v
by シンヤ@東京 (2007-04-21 12:34) 

響

>シンヤ@東京さんへ
コメントありがとう御座います。
久住山は見飽きないですね。
僕のツーリングで懐かしんでいただいて光栄です。
でもマイナーなところばっかりなのよね(笑)
関東のマイナースポットお待ちしてます。
by (2007-04-21 14:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。